
コメント

りい
5ヶ月ですが、今月から保育園のため、受ける予定です!病院によると、一歳未満の接種でも効果あるようですよ。ただ任意です。麻疹と風疹のやつで13300円。命に変えられないけど辛い。今沖縄流行で怖いですよね。ただ、予防接種したばかりなので、5月にしか受けられません、、。

◟̽◞̽ ༘*
麻疹怖いですよね〜💦💦
抗体を持ってなければほぼ100%かかるそうですね💦
すれ違うだけでも感染するそうですよ😨
もう怖すぎます💦💦💦
私妊娠中で麻疹の抗体持ってないので娘の送迎以外は外出してません😭
娘も1回しかワクチン打ってないのでまだまだ心配です😣
早くおさまるといいですね😭💦
これ以上、感染が増えなければいいですけどね、、、😣
-
むぎむぎ
100%ですか!😳しかもすれ違うだけでもですか?!怖いですね💦
パンマンさんは自分の体だけでもないので余計に怖いですね😫
本当にこれ以上増えないことを祈るしかないですね😭
お互い気をつけましょう💦- 4月3日
-
◟̽◞̽ ༘*
保健所のホームページをスクショしました💦
- 4月3日
-
◟̽◞̽ ༘*
沖縄県保健所のホームページに詳しく書いてありました💦
- 4月3日
-
むぎむぎ
ご親切にスクショまでありがとうございます😭
空気感染って書いてますね💦
空中に浮遊するってなんか気持ち悪いし怖いです😫- 4月3日

🌺
県内12名に増えたみたいですね😭
私の子どもが6ヶ月なら やります!!
命に関わる可能性もあるので!
-
むぎむぎ
一気に増えましたよね💦
潜伏期間が長いみたいなので今からもっと増えそうですよね😢
予防接種の副反応よりもはしかにかかったときの方が怖いですよね😭
受けてこようと思います!
回答ありがとうございました🙇♀️- 4月3日

まいか
子どものためなので予防接種は任意のものも一通り全て受けさせました。もし病気になり辛い思いするのは子どもですし増しては赤ちゃんだと抵抗力が弱いと思うので、麻疹などで高熱が出ると場合によっては脳に障害や耳が聞こえなくなってしまうなど生涯に関わることが起こるかもしれないので

まいか
高額でイタイですが、赤ちゃん、子どもの命を守れるのはお母さんしかいませんよ〜。横からすいませんでした^ ^
-
むぎむぎ
いえいえ、回答ありがとうございます😊
私も任意のものも全て受けさせております!今回は病院から1歳未満の接種は何かあった時に責任取れないと言われたので不安になり質問させていただきました💦
そうですよね、母親の私しか居ませんね😫受けさせようと思います!
先ほど聞いたのですが、6ヶ月〜1歳も無償で接種できるよう検討中とのことです😳早くそうして欲しいと願っています😫💦- 4月3日
-
ママリ
横からすみません💦
私も怖いのでいまさっき
予約を取ったところです😭
1歳未満の摂取は責任取れないと
書いてあったので気になって
こちらに質問してみました😢
横からすみません💦
私の小児科は全然そんな事
言ってなかったのですが...
なにか副作用があるのですか?💦
私の小児科は今日になって
予約電話の殺到が多いと言われました😢
そこの部分が気になったので...
すみません😢- 4月3日
-
むぎむぎ
副反応については他の予防接種と同じような感じらしいのですが、公費で接種したときは何かあればその治療も公費で受けられて、自費で接種するとそうじゃないみたいです💦
予約殺到しているんですね😭
今のうちにさっさと受けようと思います😢
お互い気をつけましょうね😫- 4月3日
-
ママリ
そうなんですね💦
なんか難しいですね😭
何事も早く公費で受けれたら
いいですけどね😭
ありがとうございます!- 4月3日
-
まいか
今母子手帳を確認してみると麻疹の接種は一歳以降からなんですね!私も人ごとではなくなりました!因みに流行ってるのは那覇市内だけなんでしょうか…?
怖いですね…私も外出する際は気をつけようと思います!- 4月3日
-
まいか
今調べてみると那覇市内の大型商業施設の飲食店や従業員らしいですね!てことはイオン那覇店やメインやパレットとかになるのかな…?
- 4月3日
-
むぎむぎ
本当ですね💦
インフルエンザみたいに3000円くらいだったらいいんですけどね😅
こちらこそ回答ありがとうございました☺️- 4月3日
-
むぎむぎ
そうなんです!1歳以降からで、その予約は1ヶ月前に取ってあったんですが、まさかこのタイミングとは😫
最初に発症した方は県内の北から南まで回ってるみたいなので感染者たくさんいそうですよね💦
今は那覇に多いみたいですが😫- 4月3日
-
ママリ
3月中旬〜下旬
よくメインプレイスに行ってました💦
大型施設は控えた方が良さそうですね😭
情報ありございます💓- 4月3日

退会ユーザー
むぎ太郎さんの投稿を見て、先ほど予防接種の予約しました(>_<)❗
-
むぎむぎ
そうなんですね!
とっても怖いですよね💦
私も明日受けさせることにしました😭
お互い気をつけましょうね😢- 4月3日
-
退会ユーザー
麻しんのみで7千円くらいと言われましたよ😌
今回は単独にしました!
気をつけましょうね(*´・ω・)- 4月4日

poop
はしか怖いですね💦
あと少しで7ヶ月の娘にも予防接種受けさせようと思います😭😭
早速あした行ってきます!
観光客の馬鹿たれー😭😭😭
-
むぎむぎ
息子も元々明日小児科に行く予定だったので聞いてみたらワクチン確保してくれるそうなのでついでに打ってきます!
ほんとに😫熱あるのに飛行機乗るな〜ですよね😭県内中にばらまいてますよね(泣)
お互い気をつけましょうね!💦- 4月3日
-
poop
今日病院に行ったら1歳未満はダメだと断られてしまいました😭😭
昨日電話で問い合わせでちゃんと聞いたのにですよ💦
やっぱ1歳未満の子には打たない方がいいんですかね??
感染した子が同じ宜野湾住みの子だなーと思ってたら知り合いの知り合いの子で少しビビってます😱😱😱- 4月4日
-
むぎむぎ
え!そうなんですか?!
私は役所と保健所と病院に電話してオッケーでした💦
保育園の園長先生にも聞いたら先生のお子さん達も1歳未満で受けたと言ってました😳
なので今日受ける予定です😳
え!近くないですか?!
こ、怖い、、😭😭- 4月4日

★
麻疹怖いですね😭
うちの子は6ヶ月ならないので予防接種は厳しいのでしょうか?💦
-
むぎむぎ
6ヶ月まではお母さんの免疫があるから大丈夫っていうのを何かで見たのですが、どうなんでしょうね😫💦
なんでこんな時期にって思いますよね😭とっても怖いです😭- 4月3日

まま
今日いろんな小児科に電話し、麻しん単独でのワクチン予約しました!病院によって値段が違いましたよ。
-
むぎむぎ
そうなんですね!😳
zuzuさんのお子さんが受けられる小児科はおいくらでしたか?
私は9000円でした😅- 4月3日
-
まま
宜野湾市の宮城小児科クリニックで6千円でした!大体麻しん風しん混合が多く、値段も結構しましたが…混合よりも麻しん単独だと安いみたいですね^ ^
- 4月3日
-
むぎむぎ
単独だと安いんですね!😳
病院でも全然値段違うんですね💦
副反応も怖いですけどやっぱりはしかの方が怖いので明日行ってきます!- 4月3日

退会ユーザー
私も今日はしかの予防接種自費で予約取りました!こわいですよね😭💦明後日に予防接種する予定なのですが、予防接種後に抗体持つまでに2週間程掛かるそうです💦
ちなみに私は8000円って言われました!
-
むぎむぎ
抗体持つまで2週間ですか!😳
じゃあ噂で聞いた1歳未満でも公費で受けられるようにっていうのを待ってたら感染してしまいそうですね💦
やっぱりそのくらいのお値段するんですね😢- 4月3日

2bves
3月の中旬頃に台湾人の男性が
発熱の症状が出たまま沖縄に
飛行機で旅行に来て、初日に
北部やいろんな所を観光したあと
夜間で病院に行ったらはしかと
診断されたみたいです💦💦
県内でも複数人のはしかの感染者が
出てきてるみたいです💦💦
-
2bves
本島に住んでる方でしたら
気をつけてください(´・×・`)- 4月3日
-
むぎむぎ
本島住みです😢
その入院した病院、多分近くなんですよね😭県内にバラまいてますよね💦
気をつけたいと思います😢
回答ありがとうございました🙇♀️✨- 4月4日

cat'sloveまめちゃん
川崎市在住の沖縄出身者です!
今、沖縄では大変な事になってるんですね(*_*)
私が上の子を妊娠中の時にこちらでも観光客が新幹線や都心を観光して麻しんがはやっていて甥っ子から私が感染したかも?と悩んだ時期がありました💦
先生に言われたのが、抗体がないと同じ空間に5分いたら確実にうつります。
エレベーターやタクシーなどで前に乗っていた人が罹患していたらうつります。と言われました。
あと、旦那さんからうつる事が結構多いらしくその年は旦那さんの予防接種も無料でした。
任意だと高いので補助金出して欲しいですよね(T-T)
それにしても、観光客ムカつきますね!
-
むぎむぎ
そうなんです😢怖くて外出もできず💦
妊娠中に流行したんですね😭
それは怖い思いをしましたね😫
そんなに感染力強いんですか!😭
私の年代が1回接種の時代らしく、抗体が弱い?みたいなので昨日家族みんな受けて来ました😫
出費はかなりイタイですが病院代や出勤出来なくて収入が減ることを考えたらマシですよね💦
いろんな情報ありがとうございました🙇♀️
本当ムカつきます!熱あるなら旅行キャンセルしようよ!って感じです(泣)- 4月7日
むぎむぎ
怖いですよね💦
自費なのは構わないとは思っていますが、あと少しで公費で受けられたのにイタイ出費ですよね😢病院から何かあった時には責任取れませんと言われてしまって不安になってました😫
そうですよね、命には変えられませんね💦受けようと思います!
りいさんのお子さんは来月しか受けられないのですね😢心配になりますね😭お互い気をつけましょう😭
回答ありがとうございます🙇♀️