※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LL
子育て・グッズ

お出かけ時に使う哺乳瓶について、マグマグの必要性について悩んでいます。ストローなどの練習に役立つかどうか知りたいです。

お出かけの際に飲ませる麦茶など、マグマグは
いつから使いましたか??あと3日程度で
6ヶ月なんですが、お出かけの時は哺乳瓶で
麦茶等あげてます。ストローとかの練習で
買った方が良いのでしょうか???
ネットを見るとマグマグはいらないと
書いてあるのも多かったので
質問させて頂きました_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

deleted user

最初はスプーンであげていてスパウトなどセットで買いましたがすぐすぐ飲めるようになるのでストローマグからで良いと思います😊

  • LL

    LL

    子どもの成長ってあっと言う間ですよね!ストローマグ買いました(^_^)!

    • 4月3日
YuU·͜·ೢ ⋆*

マグマグ(乳首型)はストローを
覚えさせる前に使ってました^^*
ストロータイプのものは先に
ベビー用のパックのお茶で練習して
ストロー飲みできるようになってから
使ってました!

ストローもくわえさせて
お母さんの方で箱を少し押して
あげて「ここからお茶出るよ~」って
教えてあげたらすぐ飲めるように
なりましたよ♪

  • LL

    LL

    しっかりパックのお茶とストローマグ買ってきました😂6ヶ月になったら練習開始します_:(´ཀ`」 ∠):

    • 4月3日
かっぺ

うちは離乳食の時にリッチェルのいきなりストローマグであげているので、
哺乳瓶は使ってないです😊
なので、お出掛けの時はそれと同じ系列のお出掛けストローマグを使ってますよ❤️

  • LL

    LL

    アカチャンホンポでリッチェルのマグ見ましたが値段で断念しピジョンにしてみました!!😭
    離乳食の時にはスプーンで飲み物をあげてたので6ヶ月からストロー練習します😍

    • 4月3日
モンブラン

マグマグのストローのみ買いました。
スパウトは使っていません☺️
5ヶ月から使い始めました。
ストローの練習なら紙パックの麦茶でもいいと思いますよ☺️

  • LL

    LL

    私も6ヶ月から練習始めようと思います😄
    紙パックの麦茶も購入しました🙂🙂

    • 4月3日
えーなん

うちの子は哺乳瓶拒否だったのでマグスパウトはダメでした(°▽°)
なのでストローマグからです!
哺乳瓶いけるならスパウト→ストローでもいいと思いますし、ストロー試したら意外と飲めたりしますよ(笑)
紙パックのベビー麦茶を大人がちょっと押して中身出してあげてそれを飲ませたりしてるとストロー覚えやすいと思います( ´∀`)

  • LL

    LL

    初めてストロー試して飲めた!!って方が意外と多くてびっくりしてます😳
    ベビー麦茶の紙パックから練習します_:(´ཀ`」 ∠):

    • 4月3日