
コメント

み
どんなタイプですか?
足の甲のところにバンドがあるならそこに書きます(^^)
それがなかったら、絵がかぶっててもそこにかきます。それとカカトのところですかね🤔🤔

りまま
うちが行っている園ではゴムのところと後ろに名前を記入することになってます。
ゴムの部分ではダメですか?
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
指定されているんですね。
特にないので…ゴムのところでもいいですかね?💦- 4月3日

きゃらめる
上履き被りますよねf^_^; 我が家はゴムバンドにボタンとかリボンとか目印をつけて、名前はかかとのところに書いてます。
名前書いても、まだひらがなとか読めない時は、トイレなどであまりよく見て履かないみたいで違う子の履いてた事ありました
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
絶対履き間違えると思います💦
目印つけたいんですが、上履きの場合どんなものを付けていますか?手書きですか?- 4月3日
-
きゃらめる
ゴムバンドに油性ペンで色を塗ってる人もいますし、私は100均に売ってる小さなリボンを縫いつけたり、くるみボタン?的な小さめなキャラクターボタンを縫い付けて、取れちゃうと嫌なのでさらに裁縫上手というボンドでとめてます^ ^
- 4月3日
-
ママの助
ありがとうございます!
なるほど!それはいいですね😊
100均で見てきます✨- 4月3日

はなめがね
外側のかかと部分に書いてます!下駄箱に入れた時でも先生からも見やすいから良いかな?と。
同じ靴の子がいたので、分かりやすくて子供も文字で見分けてるみたいです。
-
ママの助
アドバイスありがとうございます😊
小さい上履きなので頑張って書きます💦- 4月4日
ママの助
コメントありがとうございます😊
こんな感じです。バンドに書いてもいいでしょうか?あんまり名前が目立つとアレかなと思って😓