
コメント

二人の姫のママ
昼間寝ると夜寝ないんですか?

☆ユミ☆
今はまだ、昼夜の区別がつかない時期なので、寝たい時に好きなだけ寝かせてあげる方が良いかと思いますよ?
-
あい
コメントありがとうございます!
夜覚醒が凄いので相談したら、昼間起こすといいと聞いたのでこの様な質問をしたのですが…やはり昼夜の区別はまだですよね💦
アドバイスありがとうございます😭🙏✨
夜の覚醒、頑張ります…!- 4月3日

ちゃお
1ヶ月は寝て起きてをまだまだ繰り返してお外の世界に慣れていって成長してる時なので無理に起こしたりするのは可哀想だと思います。親的にはその方がいいと思いますが、まだ赤ちゃんは産まれて1ヶ月しかお外の世界を知りません。3ヶ月前後くらいになれば自然とリズムが付いてくるので、それまでは赤ちゃんのリズムに合わせる方がいいと思います。散歩とかはゆっくり長時間でなければ出るのありだと思いますが、赤ちゃんによっては外はもっと刺激的なのでその影響で夜というか寝つきが悪くなる子もいれば疲れて寝る子もいます。
-
あい
コメントありがとうございます!
夜覚醒が凄いので相談したら、昼間起こすといいと聞いたのでこの様な質問をしたのですが…やはり昼夜の区別はまだですよね💦
アドバイスありがとうございます😭🙏✨
夜の覚醒、頑張ります…!- 4月3日
-
ちゃお
もし抵抗ないのであれば夜寝る前ミルクとかにすれば寝つきはいいですよ😊朝はお外の光を浴びさせて夜には寝かしつけも寝る部屋の暗い場所でという風にしていけばマシになるとは思うのですが、、今はまだ赤ちゃんのペースになると思いますので、あともう少しだけと思って楽しんでください😊
- 4月3日
-
あい
本当に、アドバイスありがとうございます😭🙏✨
ミルク寝つきがいいんですね…!
試してみます…!!
昼夜も徐々に区別がつけられるよう、頑張ります😢💖- 4月3日

みるく
お散歩は一ヶ月検診が終わっているなら少しずつ初めていいと思いますよ😉ただ最近暑いので30分~1時間が限度かな、、、😢ですが気持ちよくてずっと寝てます(笑)
一ヶ月の時は沢山寝させてました😢いまは自分で日中起きて、ご機嫌でくるくる回るメリーを眺めたり私があやしたりしてます!
夜寝させるようにするには朝起きたら日光浴を少しさせたりしてリズムを覚えさせていくしかないかな、、、
-
あい
コメントありがとうございます!
そうですよね…!まだ昼夜の区別がつかない次期ですよね💦
少しずつ慣れさせるよう頑張ります…!!
アドバイスありがとうございます😭❤️- 4月3日

k
朝からずっと爆睡で夕方頃からぐずぐずしだし23時くらいまでぐずぐずです( ; _ ; )
夜中は寝てくれるのですがお散歩に連れていくと気持ちいいのか寝てしまいます😅…💦
私は諦めてます←
もう少し大きくなったら生活リズムもついてくると思いますので今は寝たい時に寝かせてあげます!
-
あい
コメントありがとうございます!
やはり今はそういう時期なんですね…
お散歩も寝てしまうんですね…💦
私ももう少しリズムできるまで頑張ります…!ありがとうございます!- 4月3日

まる
生後1ヶ月では、なかなかまだ昼夜の区別をはっきり、というのは難しいかもしれません。遊ぶ、というのも。
うちの息子は3月末生まれでしたが、1ヶ月健診終わってから、天気の良い日に短いお散歩をたまにしてました。
赤ちゃんはおなかから出てきてまだ1ヶ月ですから、色んな景色を見せてあげるとか、色んな匂いとか風とか、そのくらいの気持ちでゆったりと過ごされた方が良いと私は思います。
そのうち、夜まとまって寝るようになりますよ。
-
あい
コメントありがとうございます!
夜覚醒が凄いので相談したら、昼間起こすといいと聞いたのでこの様な質問をしたのですが…やはり昼夜の区別はまだですよね💦
アドバイスありがとうございます😭🙏✨
夜の覚醒、頑張ります…!- 4月3日

おでん
1ヶ月すぎぐらいはまだ睡眠リズムが整ってなかったので、寝たいときに寝かせて起きてるときは遊んでって感じで子どもに合わせて生活してました☺
昼間に近所をお散歩するのもいいと思います(*´∀`)
-
あい
コメントありがとうございます!
そうですよね…!まだリズム出来てませんよね…!
すこーしずつ、お散歩してみます!
ありがとうございます😢🙏💖- 4月3日

ちゅん🖤
まだ昼間起きてるから夜寝ないとかないと思うので日中も好きなだけ寝かせてあげても良いと思いますよ🌱
自然と日中起きる時間が増えると思います😌
-
あい
コメントありがとうございます!
夜覚醒が凄いので相談したら、昼間起こすといいと聞いたのでこの様な質問をしたのですが…やはり昼夜の区別はまだですよね💦
アドバイスありがとうございます😭🙏✨
気長に待ってみます😭❤️- 4月3日
-
ちゅん🖤
私も夜寝ない時は昼間寝すぎなんじゃないかと思いました😂
今うちは2ヶ月半ですが日中起きてる時間が増えましたが眠いとグズグズして寝かせると5時間とか寝ます😂それでも夜は6〜7時間寝ますよ😂
うちの子は夜少し外気浴するとすんなり寝てくれます🌱- 4月3日
-
あい
6〜7時間!!!そんな寝てくれるようになるんですね…!!凄い!✨
前に、夜ベランダ出ると泣き止んだり寝るって方、いました!!
夜の外気浴も有効なんですね…!!
勉強になります!!
うちも徐々に寝てくれるようになりますように…✨- 4月3日
-
ちゅん🖤
もう最近暖かくなってきたので夜外気浴してもそんなに寒くないので良いかなと思います🌱あとはお散歩行ったり最終手段は少し泣かせて疲れさせる!です!😂
- 4月3日
-
あい
少し泣くだけですごい疲れて寝てくれますよね…!
泣いてるの見ると可哀想で抱っこしちゃいますが😂
夜外気浴、試してみます!
ありがとうございます!💖- 4月3日
-
ちゅん🖤
わかります😂私も抱っこしたくてうずうずしちゃいます😂
お互い頑張りましょうね🧡- 4月3日

めぇ
後1ヶ月ほどすれば落ち着くかと思います!
ママさんの睡眠時間が確保できてない感じですかね??
今はしんどいかとは思いますが頑張ってください😭💕
私は2ヶ月頃から昼間は明るい電気のついた音のするお部屋でお昼寝、夜は暗いお部屋で静かに眠る空間を作って昼夜のリズムを子どもにつけてもらうようにしたら自然とリズムも掴んできたみたいで夜少し自分も眠る時間が作れました😊
夜眠る前はミルクにするとかすれば少し眠れるかもしれません(`・ω・´)!
私の体験談ですがお役に立てば、、😣💭
-
あい
コメントありがとうございます!
そうなんです、夜の覚醒が凄くて…💦
なるほど…!!参考にさせて頂きます🙇♂️✨✨
徐々に私も昼夜区別させられるように頑張ります…!!
ありがとうございました😭🙏❤️- 4月3日

ムギ
もうやってたら申し訳ないですが、、、うちはお風呂を夜に入れるようにしたら、夜中寝てくれるようになりました!その代わり、昼間覚醒してます!
-
あい
コメントありがとうございます🙇♂️
同年代ママさん嬉しいです💖
沐浴後だと、多少寝てくれますよね!
私も夜入れるようにしています😊
昼間覚醒されすぎちゃうと家事が進まない…てなりますよね😅
でも出来ないことは仕方ないと考えて…お互い頑張りましょう😭- 4月3日
あい
コメントありがとうございます!
夜覚醒が凄いので相談したら、昼間起こすといいと聞いたのでこの様な質問をしたのですが…やはり昼夜の区別はまだですよね💦
アドバイスありがとうございます😭🙏✨
夜の覚醒、頑張ります…!