![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティブラは大きくなるピーク時期に合わせて変えることがおすすめです。母乳希望の場合はノンワイヤーブラに早めに変えると良いでしょう。サイズや着用感に合わせて選ぶといいです。
初めての妊娠で悩んでいるので質問させてください(>_<)
皆さんマタニティブラっていつからしていますか?
締め付けが苦しくなることもなくつわりを過ぎて、大きくなったら買い換える?と思いながらも特にカップから溢れる等もなく今までのを着けて過ごしています。
もともと寝る時にもブラをしてないと寝れないしノンワイヤーのブラを使ったことがなくブラトップとかも選択肢になくて…
母乳希望だとせめてノンワイヤーに早く変えた方がいいのでしょうか?
またあまり使わないものを何度も買い換える余裕がなくサイズも悩んでいて、大きくなるピークってどれぐらいの時期でしたか?
- ちよ(6歳)
コメント
![ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
13週からしてますよ(((っ・ω・)っ
![ゆーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーまま
安定期前にはマタニティブラしてました!
マタニティブラ着けだしたら普通のブラが着けれませんw
母乳であればマタニティブラ楽ですよ!
ぺろっとおっぱい出せますしw
-
ちよ
回答ありがとうございます!
母乳の時のことを考えると今のブラでは不便でしょうし、着けだしたら吹っ切れそうな気もしてきました(°▽°)- 4月3日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
つわりのせいでブラジャーしんどくて、ユニクロのブラトップ背中のゴムを切って着ていました、
落ち着いてからは、産後のことを考えて?マタニティブラではなく授乳ブラをつけていました。
-
ちよ
回答ありがとうございます!
ユニクロのブラトップ人気ですよね!
授乳ブラの方で検討してみます(^^)- 4月3日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
私は妊娠中は胸のサイズは変わらなかったので、妊娠8ヶ月くらいまで妊娠前と同じブラ付けてました!
お腹が大きくなってワイヤーが辛くなってからマタニティブラに変えましたよ😊
-
ちよ
回答ありがとうございます!
8ヶ月まで!?
色んな雑誌やネットでマタニティブラを…って見るので焦っていたのですが個々のペースで替えても問題ないんですね(*´∇`*)
ちょっと安心しました!- 4月3日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
妊娠中はマタニティブラ1度もしませんでした!
ワイヤーの締め付けが気持ち悪くなってしまってたので😭
カップ付きのキャミソールをずっと着ていました!
お腹が大きくなるのでカップ数とかよりもお腹が苦しくないのを選んでましたね!
私は産後に驚くほど胸が大きくなったのでほんとに焦りました😅
産後もマタニティブラよりも、授乳キャミソールをずっと着ていましたね!
-
ちよ
回答ありがとうございます!
お腹が大きくなって苦しくなったりするんですね(>_<)
それに胸は妊娠中に大きくなるものだとばかり思ってました…産後恐怖です)^o^(- 4月3日
![なぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぴ
9週からかえました!
-
ちよ
回答ありがとうございます!
やっぱりつわりがきっかけですか?
早くからだと後半合わなくなったりしませんか?- 4月3日
![のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
普通のブラジャーだと、バストの外側がワイヤーに当たって痛くなってきたので、妊娠3ヶ月くらいからマタニティ用のにかえました。
大きくなるピークは、私は産後1ヶ月でしたね。ドッヂボールみたいにまん丸で毎日かたーく張りこばってて、苦しかったです。でもブラサイズは同じもののままでいけました。
-
ちよ
回答ありがとうございます!
そこが痛くなってくるんですね!?
締め付けやカップから出ないかだけを気にしてました(゚o゚;;
産後の方がそんな状態になるのかと思うと恐怖ですがその為だけに買い換えたりしなくても良さそうなのはありがたいです(>_<)- 4月3日
![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ
9週くらいからノンワイヤーの授乳ブラにかえました😍
-
ちよ
回答ありがとうございます!
授乳ブラの方が産後使えるようなのでそれで検討してみます(*´∇`*)
ノンワイヤーでもホールド力ってありますか??- 4月3日
-
ぬこ
ワイヤーなしだとやっぱり最初は心許ない感じがしましたが、慣れると平気です😍胸が大きくなってきたのでもうワンサイズ上でも良かったかな?!と思いました💦
- 4月3日
-
ちよ
立て続けの質問にも丁寧に答えてくださってありがとうございます(*´꒳`*)
詳しく聞けて助かりました!
どのみち必要になるであろうものなので試してみます!- 4月3日
ちよ
回答ありがとうございます!
同じ週数の妊婦さん嬉しいです♡
やっぱりそろそろ考えたほうがいいのかな(>_<)