※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこり
子育て・グッズ

首すわり前の赤ちゃんのスリングの入れ方について、横抱きや縦抱きの違いについて悩んでいます。横抱きであぐらの態勢だと股関節脱臼の心配がありますが、縦抱きは首が安定せず苦しそうです。どちらが安全なのでしょうか?

首すわり前の、スリングの入れ方についてですが、昔は首すわり前の縦抱きはいけないとゆわれていて、今はコアラだきのような縦抱きでなければいけないと聞きます。股関節脱臼の関係だとは思いますが、実際皆さんどうされてますか?
横抱きであぐらの態勢では股関節脱臼してしまうのでしょうか?正直、縦抱きだと首が安定せず苦しそうです。横抱きのほうがスヤスヤ気持ち良さそうなんですが股関節が心配です。
皆さんどうされてますか?
これだと危険ですか?

コメント

ヨッシー

スリング購入しましたが、窮屈で苦しそうなのと股関節が心配なので、結局使ってないです。

  • ぴこり

    ぴこり

    そうなんですね!コメントありがとうございます!

    • 4月5日
赤ちゃんと柴犬の暮らし

危険かどうかちょっとわからないのですが…もうちょっと足が自分の脇腹にくるようにして横抱きしてましたー😁

  • ぴこり

    ぴこり

    そうでしたか。これでいいのか悪いのか…😅股関節脱臼ってそんなになるものなんですかね…😅わからないことばかりです。
    ありがとうございました!

    • 4月5日