※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

明日の慣らし保育、9-11時。気温25度、4ヶ月の息子は半袖+カーディガンか薄手の長袖か、どちらがいいでしょうか?

明日から慣らし保育開始です!ドキドキです😫
明日は9-11時です。予想気温が25度なのですが、4ヶ月の息子は半袖+カーディガンか薄手の長袖か…どちらがいいでしょうか?!

コメント

deleted user

昨日から慣らし保育始まって
みんな薄手の長袖でした(^ω^)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    薄手の長袖だったんですね😆

    • 4月3日
さゆり

ドキドキですね😳!
保育士ですが、どんな子がくるんだろ〜💓とたのしみです😁*
私も薄手の長袖がいいと思います♩
着替えの中に半袖もいれておけば先生が調節するとおもいます🌟

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    保育士さんも楽しみにしてくれてるんですね😍もう何度も登園バックを開けたり閉めたりしてます😅
    長袖で行って、着替えの中に半袖入れます✨

    • 4月3日
puuu☆

この時期、服装悩みますよね😩
薄手の長袖で大丈夫だと思いますが、半袖やカーディガンも鞄に入れておいたら、保育士さんが暑いかなと思ったときには調節してくれると思いますよ🙆✨

保育園で働いてるのですが、この時期は長袖、半袖、カーディガンなど調節しやすい服を準備してもらうよう、保護者にもお願いしてます👶

準備物が増えるし、荷物も多くなっちゃうんですけどね😫💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    保育士さんなんですね✨
    長袖でいって、着替え袋の中に半袖・カーディガンを入れます‼️荷物が多くなっても大丈夫です!保育士さんたちのお手を煩わせないようにしたいですーー😫

    • 4月3日