![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠2カ月目で悪阻がひどく、吐かずに気持ち悪くて食事もできない。体重減少や貧血気味で仕事を休んでしまい、甘えているのか不安。同じ経験をした方の話が聞きたい。
妊娠2カ月目になります。
吐くまではいかないですが、一日中ずっと気持ち悪くて
食べる事もほぼ出来ないです。
一週間で3キロ体重も減り、少し主人は心配しています。
もっと悪阻が酷い方も居るなかで、吐くまではいかないのに仕事を休んでしまいました。
ただ食べられない影響から貧血気味でフラフラするし
かつ気持ち悪くて休みたいと思ってしまいます💦
私と似た様な悪阻でお仕事休まれた方いらっしゃいますでしょうか。吐いてもないのに甘えてるのかなとも
思ってしまいます😭ただ気持ち悪くて仕方ないです😭
- めい(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![kokomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kokomama
つわりは、その人それぞれですから
本人しか分かりません😭😭
仕事していたら、気を使ってしまうことも多々ありますよね😭😭
妊娠は病気じゃないから!と言われたら
それまでですが...初期なので無理だけは
なさらないように😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠おめでとうございます💗
私も同じくらいの週数の頃はそんな感じでした😓
吐けないのにずっと船酔いみたいな感じで、食べれないからフラフラするし😑
私の職場は上司もパートさんもみんな子持ちだったので理解があり、思い切って1ヶ月くらい休んじゃいました!
つわりが酷い酷くないの感じ方はほんとに人それぞれだと思います。
頑張って乗り切りましょう☺️👍
-
めい
ありがとうございますっ!(><)
そうなんです!船酔いみたいなのが
一日中ずっと続きます😭
一ヶ月お休み頂けると心も安心しますね🌸羨ましいです(*´꒳`*)
私も乗り切れる様に頑張ります!- 4月3日
-
ママリ
逃げ場がなくて辛いですよね😓
水分は取れてますか?
梅干しとか飴とか舐めてると楽になることがありましたよ😊- 4月3日
![ぁぃぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁぃぷー
わたしは立ち仕事の仕事でした。
気持ち悪くて吐きそうだったり、実際吐いた時もあるので仕事も朝起きて気持ち悪い時は休んでました。
人にもよりますが、わたしは安定期に入ったら吐きつわりはおさまりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
なのでそれまでは甘えさせてもらえるなら甘えさせてもらって、落ち着いたら職場に恩返しするくらいの気持ちで頑張ればいいと思います。
-
めい
ありがとうございます😊
立ち仕事だと尚更辛いと思います😭
そうですね💦しんどい時は甘えて
元気になったら恩返ししたいと思います🙌- 4月3日
![(´༎ຶོρ༎ຶོ`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
1週間で3キロは病院を受診するレベルだと思います。水分取れてないようなら、行ってみてください。人それぞれですよ、悪阻。軽い人もいれば入院する人もいます。
-
めい
ありがとうございます🙇💦
一週間で3キロは減りすぎですか💦😭
来週検診なのですが、早めに病院へ行ってみようかと思います(><)- 4月3日
-
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
食べられなかったり飲めなかったりすると、体脂肪を燃やして←嬉しいですけど…ケトンという物質が出てきます…尿検査でケトン➕3とかになると、入院するときもあります。早めに行ってみてください。私も1人目のとき知らなくて、何を食べても飲んでも吐いてばかりでフラフラでずっと寝ていました。
- 4月3日
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
私もつわりが酷く、皆こんなに辛いの我慢してるんだから、私も我慢しなきゃ‼って思って耐えてましたが、尿の回数が1日3回… 色も変❗(汚くてごめんなさい)と思い、予約の日まで待てずに受診したら重症妊娠悪阻と診断され、即入院でした😅
かなりの脱水でケトン体も出てました💦
本当につわりは人それぞれ違うので、受診した方がいいですよ❗
起き上がるのが辛くて病院行くの嫌でしたが…😅
-
めい
ありがとうございます😊!
やはり自己判断で頑張ってしまうと
良くないんですねぇ、、(/ _ ; )
即入院だと相当酷かったのですね😭
私も自分に大丈夫と言い聞かせずに
無理しないようにします!!- 4月3日
-
うみ
私も早く受診すれば良かったと思いました😅
安定期に入ったら、嘘のように楽になりましたよ❗- 4月3日
![毎日コーラ飲みたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日コーラ飲みたい
私は3度目の出産で、今回も7週目から悪阻で仕事を休んでいます。
会社や社員制度によると思いますが…産婦人科で診断書をもらい提出。
傷病手当金請求書を自分で印刷して、産婦人科で書いてもらい会社に提出しています。
調べてみて下さい。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですよね😭💦私も妊娠5wなのにもう悪阻が始まったそうで、先日仕事中急に頭痛、吐き気、嘔吐、冷や汗があり早退しました😢
仕事休むの心苦しいですよね💦
それなのに体が思うように動いてくれないし😭
病院にお話したら診断書書いていただき少しの間お休みいただくことになったのでご相談してみてはいかがでしょうか??
少しは気持ちも楽になりますし、職場も急に休まれるよりかはいいかなと思います✨
長い人は1,2ヶ月休むそうですがうちの職場はそこまで休めないので数週間いただきました🙏💦💦
ご無理なさらないでくださいね!!
めい
ありがとうございます!💦😭
色々ネットで調べると妊娠初期は
無理しないように書いてるので
休んでも大丈夫なのか。と思うようにはしてたのですが、やはり無理しないほうが良いですよね!(><)
kokomama
病院に仕事のことを聞いて
休んだ方がいいですって言われたら
職場にそれが分かるような書類を
書いてもらってもいいかもしれませんね💦