※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
ココロ・悩み

田舎で孤独…在宅ワークで主人も不在…どう過ごす?

助けてください

主人の転勤で、関東から雪国の田舎に引っ越して来ました
任期は二年
田舎って言ってもかなりのレベルで、
ほぼお年寄りの町で周りは田んぼしかなく、食事する場所は食堂が一件

一番近いスーパーまでは片道30分です

社宅を与えられましたが、ものすごく古く、冬はものすごく雪が降るので冷蔵庫より寒くなるそうです…

そんな中、子供もいない私はすごく孤独です。
仕事は在宅ワークをしてます。
これは、辞める事はできません。
主人は週に一回は泊まりで帰ってこないし、関東の実家までは3時間以上かかるのでなかなか帰れません。
孤独です
寂しくて辛いです
もともとは毎日仕事に通って、ショッピングして、一人の時間は好きなタイプでした。それがこんなに辛いなんて…

皆さんならどんな風に過ごしますか?

コメント

イチカワ

ひたすら録りためた好きなテレビを見たり、ネットで 見るだけショッピングしてます!

  • まみ

    まみ

    めっちゃ楽天で買い物してます笑
    いらない物まで買ってしまう…!

    • 4月3日
deleted user

うちも似たような感じです。車は持ってますか?私は車で出歩いてますよ!

  • まみ

    まみ

    持ってます!
    ただ、町まで30分で、
    町に出てもスーパーとユニクロ位しかなく…
    ショッピングできるような施設までは片道1時間半です…

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    片道一時間半でもショッピングモールがあるなら毎日とは言わず、たまに出掛けてみたらいいと思います😅私は離島に転勤だったので、島から簡単には出れないし、島内にはスーパーしかありませんよ…

    • 4月3日
  • まみ

    まみ

    島なんですねー!
    お疲れ様です
    そうですね、慣れたら運転でいってみようかな!!
    お互い頑張りましょ‼

    • 4月3日
くぅ

私も結婚したきっかけが転勤で、いきなり田舎でした。
バスも無いし自転車も与えてもらえなかったのでとにかく歩いていました。
冬は最悪でした。でも出勤前に家の前を雪かきしてましたね(^^;
うちは社宅があるのに与えてもらえず自腹でした。超無駄でした。

買い物も歩いて20分と40分駅まで30分です。駅に何もありませんが…。

つまらなくて歩けるお店でバイトしたりしました。でもレベルが低くてイライラしてしまったので辞めました。あとはドラマ録り貯めして見ていました。もう日中は家事がおわったらゴロゴロしてましたね。

親に電話したり友達とラインとかしていました。住めば都といいますが、初めてこんなに住みにくくて都にならなかったです。
2年ちょいいました。昨年転勤が決まりやっと都内に戻りました。
決まった時はガッツポーズしていました!(笑)
転勤なら、また動きます。楽しめそうなこと探すのもひとつですよ(o^-')b !
自然を満喫するとか。
週末はよく主人とここの悪口ばかり言って笑っていました(^^;
これ以上悪いことは無いだろう。と前向きに考えないと無理でしたね💦

  • まみ

    まみ

    すみません
    下に返信しちゃいました!

    • 4月3日
  • くぅ

    くぅ

    私は自治会が嫌がらせされました。
    田舎は都会の人を色眼鏡で見るところがあるのでしょうか。特に地元の高齢者。気持ちが良く過ごすのも大変でした(T_T)

    通院するのも一苦労でしたので、今はほっとしていますが、また戻れます。旦那様との時間を濃く楽しめられたら良いかと思います。もう一生こんな田舎で生活力することは無いだろうと思うので…。

    • 4月3日
まみ

わー
似てます‼
うちも、雪かき必須みたいです

転勤羨ましいー
もう、孤独すぎてへこたれまくりです
自然は…
もともと関東の自然が多く、ショッピングも楽しめるエリアにいたので慣れっこです笑

ゆきら

ここぞとばかりに、定額のDvDレンタルサービス(通信の)を試してみるのはいかがですか(^_^)?