子育て・グッズ 上の子の夜泣きが下の子に影響を与えている悩みです。 上の子の夜泣きはいったいいつになったら収まるんだろう…😭 抱っこしなきゃ収まらないほどではないけど、いきなり大きな声でないたり、寝言(これはしょうがない、むしろかわいい😃)いうから、下の子がそのたんびに泣きそうになり怯える毎日😥 最終更新:2018年4月3日 お気に入り 1 夜泣き 上の子 寝言 あおむし(7歳, 9歳) コメント 春夏 ずっとなんですか? うちは赤ちゃん返りやストレスで泣きわめく寝言?が始まりました。 怒りすぎた日なんかは特にです(>_<) 下の子は今10ヶ月なんですが、上の子の寝言で起きたことないです笑 4月3日 あおむし ずーっとなんです😥 でも特に下の子が産まれてからはほぼ毎日で💦 たまにないときもあるんですけどね🤔 ママ~って泣いてるときもあれば、アンパンマーン!って叫んでるときも…(笑) ストレスたまってるんでしょうね😭😭 4月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あおむし
ずーっとなんです😥
でも特に下の子が産まれてからはほぼ毎日で💦
たまにないときもあるんですけどね🤔
ママ~って泣いてるときもあれば、アンパンマーン!って叫んでるときも…(笑)
ストレスたまってるんでしょうね😭😭