コメント
退会ユーザー
10ヵ月と8日の娘がいます ⭐
7:00 起床
8:00 ミルク
10:30 離乳食
14:30 離乳食
19:00 離乳食
20:30 お風呂
21:00 就寝
基本ベビーフードです🤣
ベビーフード+果物や野菜など
手づかみ出来るものです✴️
★
離乳食は8:00/12:00/16:00頃にあげてます!母乳です👶🏻朝の二度寝前の4.5時の授乳、お昼寝前の授乳×2、お風呂後の授乳です!
ベビーフードあげるときは、+野菜スープかおやきかヨーグルトとか2品くらい追加してます🙋
-
chibi🐽chan
お返事ありがとうございます💓
スープ類思いつきませんでした😳💦
飲みやすいようにトロミつけてますか?- 4月3日
-
★
スープはとろみ付けず、食べにくいパサパサしてるものとかはとろみ付けてました🥄
- 4月3日
☆ユミ☆
その頃は7:00起床、20:00就寝でしたよ。
離乳食はレトルトのおかず+白米でした。ほかにも食べれそうなら果物とか出してたかな…
断乳しなきゃいけない事情があるんですか?9ヶ月ならまだまだ授乳期間だと思いますが…
-
chibi🐽chan
お返事ありがとうございます💓
食べれそうなら果物良いですね!
参考になります!
断乳したい理由は、
5ヶ月の頃から働いていて
夜中とても起きるので私が辛くなってる
とゆう理由です😢
断乳すると良く寝てくれると聞くのですが
まだ早いなら可哀想ですね💦- 4月3日
-
☆ユミ☆
いえいえ。断乳する理由があるなら良いと思いますよ。
母乳だけが全てではないですし。
9ヶ月だと離乳食だけって訳にはいきませんが、世の中にはミルクっていう立派なものがありますし。- 4月3日
maama
7時→起床
8時→離乳食
9時→ミルク150
15時30分→ミルク200
17時→離乳食
19時→就寝
です。
まだ二回食で全て手作りです。
にゃん
8:00 12:00 17:30にあげています!
母乳なので欲しがってるときに
授乳しています💓
ベビーフードは外出時しか使わないため
おかずとごはんもの1袋ずつあげています!
断乳ですが、何か理由がないのなら
まだ早いと思いますよ😊
i_s
9ヶ月の女の子です🌸
7~8時 起床
8時半 離乳食、母乳
12時半 離乳食、母乳
17時半 離乳食、母乳
18時半 入浴後母乳
20時 就寝
お出かけの時にレトルトを
使っています!
基本にご飯とおかずの
ベビーフードセットで
あげています!
レトルト1袋の場合は
別で1品とヨーグルトや果物をあげています☺️
Nanana
あと1週間で10ヶ月でミルク寄りの混合です👶🍼
7:00 起床
8:00 離乳食+母乳
12:00 離乳食+母乳
14:00 ミルク
17:00 離乳食+母乳
19:00 ミルク
20:30 ミルク→就寝
外出先ではベビーフードです🌟レトルト1袋の場合は野菜スティックやヨーグルト等を一緒にあげています☺️🌸
他の方のコメントを読みましたが、夜間授乳で辛いということならミルクでもいいかもしれませんよ🎶
chibi🐽chan
お返事ありがとうございます💓
お風呂からあがってミルクを飲み
就寝ですか⁉️
退会ユーザー
お風呂から 上がって
ミルクあげて 寝かせてます!!