
総合病院での出産後、予防接種や検診は総合病院ですべて受けていますか?小児科に検診を変えるべきか迷っている。総合病院での予防接種や検診を続けるべきか悩んでいます。
総合病院で出産した方、予防接種、検診はそのまま出産した総合病院で全て受けていますか?
総合病院の検診はあまり丁寧診てくれないというのを聞いたので検診だけ近くの小児科にしようか悩んでます。
ネットで調べてるとかかりつけの病院をいくつか作っておいた方がいいというのを見かけたので余計に(>人<;)
ただでも予防接種もこれまで総合病院の方で受けてきて1歳からの予防接種も総合病院で予定を組んできています。3ヶ月の検診も総合病院で受けました。
今さら10ヶ月の検診だけ個人病院でっていうのはやめた方がいいですかね↓
- HP(7歳)

あ
総合病院で出産しました😃
総合病院で診れるのは1ヶ月健診まで✨あとは個人病院でお願いしますって言われましたよ😁

みどりむし
総合病院で出産しました👋
1ヶ月健診は総合病院でしたが、その後の予防接種はWeb予約ができる別の小児科にしました😊
総合病院は待ち時間が長くて、初診だと紹介状が無いと4000円くらいとられるからです💦
何個か小児科でてもらえる病院があると、急な風邪のとき病院が定休日でも別の小児科にかかれるので便利ですよ😊

退会ユーザー
総合病院で出産し1ヶ月検診まで総合病院にしました☺️
注射や今後の検診を勝手に日時決められ嫌だったので妊娠中途中まで通ってた個人病院に戻りました☺️💓

もっちー
総合病院で1ヶ月健診して、予防接種は近くの小児科でお願いしています。

ママリ
総合病院で出産しましたが予防接種や検診、普段のかかりつけ等は近くの小児科にしてました。
総合病院だと色んな患者さんがいるので何か病気を貰うのが怖くて💦
病院が合わなかったりワクチンの有無で病院変えた事もありますがそれに関して特に何も言われた事はないです☺︎

ぺこ
総合病院で出産し、現在もかかりつけは同じ総合病院の小児科です!
子供の夜間や救急が市内ではその病院でしかやっていないので、もし救急を受診しても必ずカルテがあるという所にメリットを感じてそのまま通ってます😊
インフルエンザとか流行ってる時は行くの怖かったですが、耳鼻科の前は通らずに整形外科とか感染症とは程遠い科の前を通って小児科まで行ってました😅

dog4lovery
総合病院で出産しました。
1ヶ月健診は、総合病院でしたが、予防接種は、近くの小児科のかかりつけの病院を探して、そちらでお願いします。って先生に言われました。
コメント