
コメント

yk
うちもです(笑)
ただ、うちは旦那が子猫のような目をして1時間だけやってもいい?( ´•_•` )って聞いてくるからまだ許してます(笑)
でも1分でも過ぎたらちょーーー不機嫌かましますけどね!!(笑)

まい
うちもしてます。うちは音なしでやっています。
-
まま
回答ありがとうございます。
音無しならまだ不快感マシですね。
うちはずーっと喋ってます。ずっとずーっと。今も独り言のようにペチャクチャと喋り声が聞こえてきます。- 4月2日

かんちゃん
うちの旦那もやってます😅
あれ、周りの音までバッチリ拾いますよねw
職場の人とやってるみたいなんですけど、その相手のお家のお子さんの声もバッチリ聞こえるんで、ヘタに会話するとまる聞こえだなぁ💦と思いました😅
時間決めて、ずっとやってるような時は早くお風呂入ろー!って言って辞めさせますw
-
まま
回答ありがとうございます。
声かなり拾いますよね。一度うるさい!と言ったことがありますが、多分聞こえてたでしょうね。笑
うちも同じく職場の人達としているようです。- 4月2日
-
かんちゃん
会社の人との付き合いもあるだろうから、全くやるな!とは言えないけど…逆に嫁のうるさい!って怒った声聞かせといた方が職場の人も気ィつかってくれるかも?笑いや、気ぃつかえ!って思いますねww
- 4月3日

ゆあ❣❣
実家に住んでるんですが
兄弟みんなやってます( 笑 )
息子が寝てるのに大きな声で
ゲラゲラ笑いながらチャットして
本当うるさいです😓
-
まま
回答ありがとうございます。
兄弟みんながやってるなんてうるささの極みですね?
子供に耳栓をしてあげたいくらいです。。- 4月2日

ライオン丸
うちもです。バカですよね、かなりハマるゲームのようで寝るまでずっとです。夜中まで人と話しながら笑いながらほんとにうるさいです。ストレスですそのゲーム。
-
まま
回答ありがとうございます。
バカですよね。うちも寝るまでずっと喋ってますよ。頭おかしいんちゃうかなって思いながら過ごしてます。聞きたくもないくだらない話し声迷惑でしかないですよね。- 4月2日

カフェオレ
うちの旦那もそのゲームではありませんがボイスチャットでゲームします!
テレビゲームは寝る部屋にあるので子供達寝かせる時は強制で部屋を真っ暗にします。
さいわいテレビの音量を旦那だけが聴けるようにしてるしボイスチャットもそこまでうるさくないです!
でもたいてい子供が寝る部屋に来て私が部屋を強制で真っ暗にするのでその時点でゲームやめることが多いです(笑)
-
まま
回答ありがとうございます。
ボイスチャットでゲームっていくつかあるんですね。私無知でパソコンくらいでしか無いと思ってました。
そもそも別室で寝てるのをいいことに爆音で話をしているようで配慮が全くないです。
まだ配慮してくれる旦那さんで羨ましい。- 4月3日

あかね
うちも昔はそうでした!🙄
ボイスチャットして子供の事もなにもしないし、同居だったのであまりきつく言えず…2.3ヶ月我慢して置き手紙して子供連れて家出しました(笑)それからゲームはしなくなりました🤣(笑)
たまにしてもいい?って聞いてきますがやる事やってからいくらでもして!って言ってます😱
-
まま
回答ありがとうございます。
ボイスチャット不快ですよね。
ゲームに夢中で子供達の声や生活音が聞こえないくらいになってると思います。泣いてようがケンカしてようがゲーム。
わたしも何度も言ったりケンカはしましたが無駄でした。
Wi-Fiを切ってやりたいです。- 4月3日
-
あかね
ですよね…(。・ω・)ノうちはチャットでしたが見る度にニヤニヤしながらチャットしてたので家出する前に腹が立つので外に捨てて家出してやりました😊✌️(笑)
WiFi切ってやりたいですよね…(笑)- 4月3日
まま
回答ありがとうございます。
子猫のようならまだ可愛いですね。
我が家は当たり前にやっています。今もゲラゲラと笑いながらしています。子供が寝てるのに。。
yk
こっちは子育てに家事にと毎日が戦争かのように忙しくて自分の時間ないのに旦那は当たり前かのように携帯ゲームが出来る余裕があるのってすっごいムカつきますよね。
うちはそういうオンラインゲームは1時間だけやってもいい?って聞いてくるけどモンストとかはずーっとやってますよ!
オムツ変える時も片手には必ず携帯。
子供と遊ぶ時も携帯。
明らかにママよりパパの方が子供と触れ合える時間少ないんだからその時をもっと大事にしてほしいって思います。
後、怖いから爪切りやらない、怖いから鼻水吸えないって言うけど私だって毎回怖い。でもそんなこと言っても誰もやってくれる人いないから怖くてもやるのに旦那はそれで言い逃れ出来るのも腹が立ちます!
すみません、長々と😂
まま
うちも同じくです。
公園に子供を遊ばせに行くという口実で家から出て子供を見ずゲームをしていた為に子供は遊具から落下したらしくたんこぶを作って早々に帰ってきました。
うちもサマナーズウォー?とかいうゲームと荒野行動をしていてスマホから目を離す時間が見てる限り全くありません。仕事中も間違いなくやってると思います。
バカらしくなりますよね。
こっちは必死で育児して旦那はゲーム。
なにやってんだろ私。ってなります。
yk
うわ…最悪ですね…
何のためにパパがついて行くのかわからないですね
うちもです。
子供と遊んでる声がするな〜って思って家事しながら旦那の方見ると携帯見ながら子供と会話
どこ見て喋ってんだよ。って思いました
それとなく注意しても逆切れ
なら、1人で育児した方が頼まなくて済むしほか事考えんで済むから気が楽だわ!って思うことも多々あります…
本当自分なにやってんだろってなりますね