※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamami
子育て・グッズ

3歳の子供と家で二人きりは大変ですね。子供が常に話しかけてきたり遊び相手を求めてくると、疲れますよね…

3歳くらいの子と家で二人きりって
きつくないですか?😭
最近、家で遊びたい家で遊びたいと言いますが
常に話しかけてくるし
遊び相手を求めてくるのでなんだか疲れてしまいます…

コメント

しー

疲れますよね^_^;
みなさん子どもかわいいかわいい
ってお母さんが多くて
(ここでも周りでも)
なかなか言えませんが
ずっと一緒大変です💦
すごいかわいいけど…
もう昼寝もしないし^_^;

  • mamami

    mamami

    コメントありがとうございます。
    たしかに可愛いんですけど、
    ウチの子とてもよく喋るので
    「あーもう、うるさい」とか言ってしまいます😭
    昼寝しないんですね…
    うちは昼寝2時間とかして
    必ず夜22時まで起きてます(゚o゚;;

    • 4月2日
  • しー

    しー

    うちももの凄く喋ります(笑)
    放っておくと多分ずっと喋ってます。
    昼寝もうしませんね〜(;_;
    でも21時とかまで余裕で起きてます…
    眠いらしく機嫌が悪いので迷惑(笑)
    今日も20時半位から15分位ずっと
    「ばあちゃん家に行く!」
    と間髪入れず繰り返していて…
    黙って!って思ってました(笑)
    怒ると更にうるさくなるので
    「そうだねー」とか流してましたが💦

    • 4月2日
  • mamami

    mamami

    言葉が話せるようになって嬉しいんでしょうけど
    うるさいと思ってしまうんですよね(゚o゚;;眠いのに起きてるのはほんと厄介ですよね。お気持ちわかります!
    我が強いと怒るのも悩みますよね。
    「そうだねー」と当たり障りなく流す!のが日常ですよね…笑

    • 4月3日
ともみ

わかります。わかります。
3歳ってある程度ほんと物事わかってますし、自我も強いですから大変ですよね。
ちゃんと一緒に遊んであげたいって思ってても、心に余裕がなかったり、疲れていたりしたらイライラもしますし、なかなかですよね。🤣
私も3歳3ヶ月の男の子がいますが。
ほんと悪魔の3歳児とはこのこのか!笑
って思います。買い物とかも大変。笑
もー黙ってーーーーって思います。笑

  • mamami

    mamami

    そうなんですよね。
    遊んであげたい気持ちはあるのに…
    朝から晩まで相手をしていると
    イライラしてしまいます😭

    だれかちょっといてくれるだけでいいのに、とか思ってしまいます。
    甘いですよね…

    • 4月2日
うさぎ屋

うちもです(ノω・、)
もうストーカーのようにママ!ママ!!って。。。
ずっと家にいると本当にイライラしちゃって、、そんなに怒らなくていいことでも怒ってしまって。。。
なので午前中は公園に逃げてます(-∀-`;)うちも家遊び好きな子なんですが、無理やり引っ張っていってます。

  • mamami

    mamami

    そうですか…

    ママ!ママ!
    同じ感じですね。

    公園に無理矢理…
    お気持ちわかります。

    無理にでも体力減らさないと
    こっちがもたなくなってきますよね笑
    私も公園に連れていく習慣にします!w

    • 4月2日
ままやん

疲れますよね笑。もうすぐ幼稚園に入園するのですが…。ごっこ遊びが好きで ぬいぐるみ持ちながら子どもが考えた意味不明なセリフを言わされww心ここにあらず……の時がよくあります。。😂

  • しー

    しー

    横からスミマセン。
    うちも台詞言わされます(笑)
    「〇〇〇〇って、言って。」
    と一言一句指定されるので
    他にもいた!と勝手に盛り上がって
    コメントしてしまいました^_^;

    • 4月2日
  • ままやん

    ままやん

    同じなんですね!なんだか嬉しいです笑。女子あるあるなのかもしれませんね(´༎ຶ۝༎ຶ)頑張りましょうww

    • 4月2日
  • mamami

    mamami

    わかります!
    お人形もちながら
    はい!これ持って!
    「○○って言って!」といろいろな役をやらされます😭

    • 4月3日
kimixmix

疲れますよね、ほんと。
ひとりで座りたい。少しでいいから気を抜いて呼吸したい。

向き不向きもあると思うけど、私は家事も育児も向いてないタイプなので、正直ストレスです。

3才過ぎてわざと嫌だのやらないだの天の邪鬼全開だし。
昼寝もしないから夕方には溜め息ばかり。。
もちろん可愛いしちゃんと愛情注いでるけど、毎日クタクタです。

  • mamami

    mamami

    同じ方がいてよかったです!
    お気持ちすごくわかります。

    娘は集団生活が合わな過ぎたようで
    保育園は毎日泣かれ、
    辞めてしまいました。

    最近はキッズコーナーなど遊び場に行ってもお友達とは遊べず
    結局泣いて帰ると言い出す…

    天邪鬼なのもとてもわかります!!
    疲れちゃいますよね…

    わたしは育児が苦手なのに
    娘はわたしと一緒に居たい!タイプで
    本当に早くどうにかならないのと思ってしまいます😭

    • 4月3日