
育児と家事の両立が大変ですね。皆さんはどのようなタイミングで家事をされていますか?掃除機は週に何回くらいかけていますか?参考にさせてください。
育児の合間の家事についてお伺いさせて下さい🙇
できれば毎日
・子供のお布団を干す
・掃除機をかける
この二点を行いたいのですが、現状あまりできていません💦
できた時は、すごくエネルギーと頭を使ってその時間を捻出した時だけです😂
子供のことをやったりお散歩にでかけたりしているとあっという間に時間が過ぎてしまって💦
皆さんはどのようなタイミングで家事をされてますか?
また、掃除機などは週に何回くらいかけてますか?
ぜひ参考にさせて下さい!
- 風間(7歳)
コメント

Kruger
ウチは7ヶ月くらいの時はおんぶして毎日掃除してました❗️今時期、布団は外ではなく窓越しに干してますが、毎日してないです…💦

ぴーちまーま
あさにばーっと家事をしてます!
お布団干すときは
お昼前にじかんがあるとき!
掃除機は毎朝と夜もできればかけてます!
-
風間
ご回答ありがとうございます!
朝できる方尊敬します😭
私ものすごく朝が弱いので(しかも寝るのも遅い)子供と同時に起きて、すぐ離乳食なんですよね…💦
私が早めに起きて朝の時間を捻出するのも考えた方がよさそうですね😣💦
毎朝と夜に掃除機なんてすごすぎます〜😮✨
私もそれくらいできるようになりたいです!
ありがとうございました✨- 4月2日

AKO
お布団は布団乾燥機ではダメですかー?
掃除機ではなく、朝ホウキで掃き掃除してぞうきんがけしています😄
家事は朝まとめて全てやってしまっていますよ☺️
-
風間
ご回答ありがとうございます!
まさに数日前に布団乾燥機買いました♡笑
でもすごいズボラなので、万年床+乾燥機になりそうで😂
子供のだけでも干してあげたいな〜と思ってます😣
あーこさんは布団乾燥機のみで、干したりはしてないですか?
朝まとめてなんて夢のまた夢すぎてすごいです!尊敬します😍
今子供と同時に起きてるので、私がもう少し早起きする方向でも考えてみます😊- 4月2日
-
AKO
乾燥機だけでも十分ですよ~(*´ω`*)
私は毎日は干さないです💦
週に1~2回干せたらいいほうかなー😅
お天気が悪い日が続くと乾燥機にするくらいです😄
毎日干さなくても死にません…笑っ
お洗濯は夜子供が寝てからして、室内に干しています😄
根っからのズボラなので、ちょこちょこ家事をしたくないだけです💦笑っ
早起きできるなんてすごい!
私は子供と一緒に起きてます😅- 4月2日
-
風間
ご返信ありがとうございます♡
なるほど!
乾燥機はなかなか干せない時とかに使う感じなんですね😆
私も今のところお布団も掃除機も週に二回くらいなんですよね😭
なので乾燥機届いてからほぼ毎日使ってます笑
多分今が遅起きすぎるので、少し早く起きたらもう少し家事の時間が捻出できるかな?と思うんですよね…💦
早く起きれる自信はないですが😂
とりあえず皆さんのコメントを参考にいろいろ試してみます😆
ありがとうございました✨- 4月2日

さっちゃん
私は出来るときにやってました!
週に何回とか決めてませんでした。
全然出来ないときもありましたが、掃除しなくても死なないので(笑)
手のとどく範囲だけコロコロしたり座ったままざっと掃除機かけたり…
あとはあまりにも汚ければおんぶしながらやったりしてました!
-
風間
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね〜掃除しなくても死ぬわけじゃないので、私なんかは余計にズボラに拍車がかかってしまって😂
今日も掃除機かけたいな〜と思いつつ、時間を捻出するエネルギーがなくてできませんでした😂
おんぶは最善手のひとつですよね😆
他の方もおんぶのコメントくださったので、私も試してみます😊
ありがとうございました✨- 4月2日

ルシファー
掃除機は基本毎日です。朝早く出かけたりする時はしないですが。
それでも帰ってからコロコロとかはします。
子供の布団は、今時期は旦那が花粉症の為に外ではなく、家の中の日の当たる所に干してます。
後は、布団乾燥機わたまにします。
-
風間
ご回答ありがとうございます!
掃除機毎日とかすごすぎます!😮
掃除機かける時は朝ですか?🤔
家の中で日が当たればそういう方法もあるんですね😆
うらやましいです〜😍
うちもつい数日前に布団乾燥機買ったのでこれから大活躍しそうです😂- 4月2日

ゆっ
風間さん 凄いです❗️❗️
毎日掃除機もかけれてないし、お布団も毎日とか。
私は、家事の優先は、子供達や私達のご飯なので、掃除はモップがけを23日に一回くらい掃除機は一週間に一回です💦
布団も一週間にいっぺんくらい天日に干せたらぐらいです。干せないときは、レイコップ使ってます❗️が、一週間以上の事も😓ただ、毎日シーツの上のバスタオルを交換はしてます。
-
風間
ご回答ありがとうございます!
いえ!それが全然すごくないんです!!😂笑
したいな〜と思いつつ、毎日やるなんてことになったら自分のキャパオーバーになりそうで😂😂😂
ご飯本当に大事ですよね…特に子供のは手抜きするわけにいかないので、脳みそのキャパがほぼ子供のご飯と散歩に割かれてます😂
シーツの上にバスタオル敷かれてるんですね!頭いい✨
私もどうにかして清潔を保てるように模索してみます♡
ありがとうございました✨- 4月2日
-
ゆっ
本当決めてそれどうりに行くなら良いけど、子供居ると中々出来ないですよね😵多分これからもっともっと起きてる時間も増えるし、目も話せなくなるし、もっと出来なくなるかも😭
毎日があっという間に終わるし、、
家事の優先がご飯と言いましたが、ご飯もそれでも手抜きだったりします😊
時短料理大好きです❤️
旦那さんや周りにも上手に手伝ってもらったりで、家事が円滑に行くようにしていきたいですよね♬- 4月2日

べーた
2つとも最悪抱っこ紐でおんぶしてやってます😂
掃除機は毎日かけてます!
最近あっちやこっちやに行けるようになったので、拭き掃除も毎日したいところですができておりません…(笑)
少々汚くても死ぬ訳じゃないしいいか!それよりお散歩の方がこの子には良いんじゃないか!と開き直ってます😭笑
-
風間
ご回答ありがとうございます!
おんぶ率高いですね🙌✨
やはりおんぶいいですよね〜!
掃除機毎日というだけですごすぎるのに拭き掃除のことまで考えてらっしゃるんですか!
レベルが違いすぎて恥ずかしいです😂
ちなみに掃除機かけるタイミングはどのような時ですか?- 4月2日

あんこ
掃除機は週に1回で埃が気になるときは少しモップかけるぐらいです😓
お布団もレイコップかけてたまにシーツ洗うぐらいで
今まで数えるぐらいしか干せてません。
他にもやることたくさんあるし無理ですよね😭
回答になってなくてすみません😅
毎日やるなんて考えたこともありませんでした😓
凄いです!
-
風間
ご回答ありがとうございます!
理想を語ってるだけなので全然すごくないのですよ〜😂
結構毎日掃除機かけてますという方が多くて、自分のキャパのなさに落ち込んでます😂
私も埃が見えるようになってくると「あ~もう先延ばしできない!」と自分にスイッチいれてかけてる感じです😂
本当に子供がいるとやることすごいありますよね…子供が寝たあとは抜け殻になってます笑
いえいえ、いろんな方のご意見が見れて参考になりますし励まされます😆
貴重なお時間割いていただきありがとうございました♡
子供と自分の命優先で頑張りましょう😂♡
ありがとうございました✨- 4月2日

ぽぽ
朝食が終わって、ごぎげんのいい時にジャンパルーにのせて置いて、子供番組を見せながら、掃除機と台所と洗濯を一気に片付けます。掃除機はなかなか毎日かけられないです😅2日に1回くらいです。その他の日は、クイックルワイパーで簡単に済ませます。ソファの下とか、細かいオモチャとかゴミが落ちていないかだけは、毎日確認します。上の子たちが、思いもよらない物を床に置いていたりするので…😲
-
風間
ご回答ありがとうございます!
朝にやってしまうという方が多いんですね〜✨
皆さんすごいです😂
私ももう少し早く起きることを考えてみます♡
なんでこんなとこに…?ということ、よくあるみたいですものね😆
うちの子ももっと動き回れるようになったらそういうことでてきそうなので、なんとかお掃除が普通にできるようになりたいです☺️
ありがとうございました✨- 4月2日
風間
ご回答ありがとうございます!
やはりおんぶがいいですよね!
それ考えてました♡
多分掃除機と布団は、子供が完全放置&目が届かないので自分の中のハードルが高いんだと思うんですよね💦
私もおんぶでやってみますー😆
お布団干すの本当に一苦労ですよね😭
うちもなかなか毎日はできないです…💦
ありがとうございました✨