※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chardonnay
妊娠・出産

妊娠6ヶ月目で管楽器演奏中、お腹の赤ちゃんに影響はないでしょうか?外の音も気になります。

妊娠6ヶ月目です。市民吹奏楽団で管楽器を吹いています。週1回で大音量のなか、自身も大音量で管楽器を吹いているのですが、お腹の赤ちゃんには悪影響はないのでしょうか??赤ちゃんも外の音が聞こえているというので気になります。

コメント

よだめ

私もアマチュアバンドに入っていて、トランペットを吹いていましたが、妊娠してからはずっと休団していました。悪阻も酷かったですし、心配だったので。(産後は産後で子育てが忙しく参加できていません^^;)
でも団員で妊娠中でも吹き続けていた方が2人いました。もちろん元気な赤ちゃんを産んでいます。

体調に合わせて参加なら大丈夫なのではないでしょうか(^-^)

  • Chardonnay

    Chardonnay

    今の楽団でも以前トランペットの方が結構お腹が大きくなるまで吹いていたので、なんとなく大丈夫かなーと思って自分も吹いていました。
    やっぱり体調次第なんですかね。コメントありがとうございます。

    • 10月12日
イチゴパワー

赤ちゃんは普段お母さんの心音をかなり大きな音で聞いているとTVでやっていました。
赤ちゃんは心音を聞きながら寝たりして日々成長しているから、外部の音はあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
お母さんが大音量の中にいて、具合悪くならないといいですね。

  • Chardonnay

    Chardonnay

    心音ってそんなに大音量なんですか!外の音も含めてダブルでうるさいとかはないのかなぁと心配でしたが。(むしろ旦那の方が赤ちゃんが煩い!!って言ってるかもよ、って心配してます)
    貴重な情報ありがとうございます。

    • 10月12日
はるはる

吹いているという方が
ちょっと気になります(・・;
楽器を吹くと腹筋と
肺を使うと思うので、
お腹にあまり力を入れない方がいい気がします(^_^;)
私も昔は吹奏楽をやっていたので、
楽しさはわかります♪
まだ6ヶ月だと赤ちゃんは
苦しくなるような大きさでも
無いと思いますが、
無理をしないほうがいいかと!
私は切迫気味になって、
張り止めとか臨月になるまで、
飲んで大変だったので、
お腹に力は入れない方が
良いかと思いますよ♪
軽くなら大丈夫だと思いますが、
私が辛かったので切迫には
なって欲しくは無いです(╥ω╥`)
赤ちゃんにもそれは
良くないですしね(・・;
音は大丈夫ですよ♪
私の赤ちゃんは車が好きみたいで、
私が運転するとめちゃくちゃ
反応して動きます♪♪
結構そういうこれが好き
みたいなのもあるみたいですよ♪
お漬物食べたらめちゃくちゃ
動く〜と言う人も居るみたいですし♪
音自体は大丈夫だと思いますよ♪
楽しいマタニティライフを
過ごしてください♪
無理だけはしないでください!
掛かりつけの先生と相談して
みるのも有りだと思いますよ♪

  • Chardonnay

    Chardonnay

    確かに腹筋をよく使うので、あまり吹き過ぎるとしんどくなります…。で、ちょっと休むと大丈夫なんですよね。
    曲によって胎動が良く分かることがあるので、もしかしたらお腹の赤ちゃんにはすでに曲の好みがあるのかも!?って思ったりします。
    やっぱりよく動く時は、その曲が好きなんでしょうか??旦那は「動く=煩い!って思ってる」んじゃないかと心配してます。
    確かに無理は禁物ですよね。
    コメントありがとうございます。

    • 10月12日
紫千

8ヶ月までサックス吹いてました(^^)
全く影響なかったですよ。
そして先々月から復帰して今度はチューバ吹いてます。練習中はおんぶです。

  • Chardonnay

    Chardonnay

    木管楽器から金管楽器へ変更とは大変ですね!でも、確かにチューバならおんぶして吹くことも可能かも(笑)
    演奏中はお子さんとかは大音量にびっくりして泣いたりしませんか??

    • 10月13日
  • 紫千

    紫千

    音にビックリしてぐずることはないですよ(^_^)
    学生の頃両方してたのでいつも人手が足りない方に回されてます。去年はお腹がつかえてチューバは無理だったのでテナーサックス吹いてました。

    • 10月13日
  • Chardonnay

    Chardonnay

    そうなんですね!コメントありがとうございます。

    • 10月14日
マナタケまま

はじめまして‼私は明日で9ヵ月入りますが、今日ママさんバンドの演奏会当日でした‼テナーサックスを吹いてます‼
夏から週に2回練習あって、本番1週間前になりお腹が張り出してきました。張り止め飲みながら今日は演奏してきましたよ‼
胎教には多分いいはずです(笑)

けど、無理せずに吹ける時までは吹いていていいと思います‼

  • Chardonnay

    Chardonnay

    週2回とは凄いですね!お腹が張ったのはやはり演奏が影響してるんでしょうか…。
    ただ演奏してる側は気分がいいので、胎教にもいい気はしますよね!
    コメントありがとうございます。

    • 10月13日