※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出て、保険証がない状態で産婦人科に行きたいです。費用の目安を知りたいです。

妊娠検査薬で陽性反応がでて、産婦人科に行きたいのですが、今旦那が転職したばかりで保険証がない状態です💦
どのくらいお金かかるかわかる方いらっしゃいますか?😣💦

コメント

ぴょろきち

妊娠だと保険きかないので、1万くらいかかると思いますよ!
そのあとも保険はほぼきかないので、自治体の補助券のみ使用できる状態だと思いますよ!

deleted user

保険証は一応見せてとは言われますが妊娠は適応外なのであってもなくても同じだと思います!
1万持って行ってお釣りが出るくらいでした!

deleted user

保険証、2時間くらいでできる会社が多いですけど、それを待っていくのはどうですか?
血液検査したら2万はみてたほうがいいのかなー?って気がします!

ぴより

妊娠に関する検査は何かの病名が疑われる場合以外は保険適応外になります。
私は妊娠して最初の受診時に7,000円程支払いました。

i2

最近、保険証なしで初診に行きました!

初診料の5000円のみの支払いでした🐻✨

オバナ

病院によっては初診で保険がきくところときかないところがあるんですが、大抵の病院は適応しないと思います😞💦
だいたい私の所は、8千円くらいでした!

だおこ

保険証がとどくまで、代わりの紙みたいのありませんでした?
私の初診は保険がきいてて1810円になってます。妊娠の検査なのに保険きくんだーって思った覚えが。元々卵巣嚢腫でかかってた病院なのでそれにしてくれたのかな…?
もし保険適用になるなら、一旦全額払ってあとから差額戻してもらえますよ。

ママ

私も妊娠発覚時、主人の会社から保険証が届かなくて困りました🙃
保険証の証明になる紙をご主人の会社から受け取ってください。2日くらいで作成されるはずです!



私の産婦人科は初診は保険適用で2500円でした。ネットで調べると妊娠は保険適用外と言われますが、通ってる産婦人科の請求書には毎回保険適用と記載されてます。だから保険証の証明書か保険証あった方が良いですよ。


また、月末までに保険証届くなら保険適用で診察可となる病院もあります。受診予定の産婦人科に一度お電話してみてはどうでしょうか。

保険適用にならない場合の回答が欲しいのに、それ以外の回答となってしまいましたので、参考までに。。