※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃんママ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちできるようになったので、このタイプのベビーゲートを使っている方いますか?使い勝手はいかがでしょうか?

このタイプのベビーゲート使ってる方いますか??もうすぐ8ヶ月ですがつかまり立ちもできるようになりました。使い勝手いいんですかね😂??

コメント

ままり

使ってます!もう1歳半ですが乗り越えることもなく、いい仕事してくれてます(笑)

  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    回答ありがとうございます😊
    乗り越えることないんですね!それなら安心です!
    ちなみに抱っこしながら跨ぐのは大変でしたか??

    • 4月2日
  • ままり

    ままり

    私背が低いんで、跨ぐの少し大変です😂

    • 4月2日
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    そうなんですね😵
    これだとドアないタイプなので毎日跨いでると大変そうと思ってしまいなかなか決められずです😵

    • 4月2日
  • ままり

    ままり

    人が来ても跨がなくちゃいけなくて、親がキツそうだったのと2人目も考えていたので、2つそのタイプを設置していましたが、よく通る1つを扉のあるタイプに買い変えました😂

    • 4月3日
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    なるほど、、!その方が楽そうですね!ゲートつけるとなると幅が大きいのじゃないといけないので写真のタイプとドアがあるタイプ合わせて検討してみようかなと思います😊うまく合わせられましたか😵??

    • 4月3日
ユーザー3

使ってます☀️良いですよ🎵
ただ、お腹が大きくなってきて跨ぎにくいです😅
あと、旦那が酔っ払ったときは、跨げなくてゲートの向こう側階段で転んでました😅

  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    子供を抱っこしながら跨ぐのは大変でしたか??
    旦那さんにも障害物になってしまうこともあるんですね🤣

    • 4月2日
  • ユーザー3

    ユーザー3

    抱っこしながらだと、ママの身長が低いと大変かもしれないです😨
    私は160ですが、お腹が出てないときは普通に跨げました😆

    • 4月2日
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ

    160あるので大丈夫そうです!
    情報ありがとうございました✨

    • 4月2日