
コメント

🐘
妊娠期間は色々と
不安定に誰でもなりますよ😭
私も初期から情緒不安定で
旦那には迷惑かけました😩
出来るだけ楽しい事考えるのと
息抜きのために外に出るのが
1番ですね😱

退会ユーザー
私も日によってやる気が起きる日起きない日ありますよ!初期は特にそうでした。ダラダラゴロゴロしてました😌生まれてからはゆっくりできないんだから今ゆっくりしてるって風に考えてます☺️
-
もももちゃん
コメントありがとうございます**★
やる気の起伏が不思議だなぁと毎日感じてます。
そうですね!(^_^)!
こんなにゆっくりできる時間は今後しばらく無いんですものね。(コワい!笑)
もうすぐご出産、がんばってください。♥*⠜- 4月3日

退会ユーザー
妊娠初期は私も悪阻で倦怠感もあり気持ち悪さもあり何をやるにもイライラしてたり泣いたりと不安定でしたよ😢でも今はハッピーなマタニティ生活送れてます🤰✨
ひろざわさんも今だけと思って、その時その時に身を任せてゆっくりされたらいいと思いますよ🌸家にいると気が滅入りそうだったら、近所を散歩するとかでも気分転換になりますよ〜✨✨
-
もももちゃん
コメントありがとうございます**♡
イライラしたり泣いたり、自分でもコントロールできなくて悲しくなります( ; _ ; )
が、みなさん同じ道を通ってらっしゃるんですね。それだけで不思議と安心。。
身を任せて、ゆっくり過ごしたいと思います。(๑˘ ˘๑)*.。
ありがとうございます。- 4月3日

あや
1人目妊娠中は寝てばっかでした😂
あとはカフェ行ったり、子どもいたらゆっくりできないなってことをしてました😍
今思えばもっと掃除とかちゃんとしとけばよかったなーと思ったりしますが‥
-
もももちゃん
コメントありがとうございます**♬
後々できないことを今のうちにやる!というのも前向きでステキですね。ヽ(=´▽`=)ノ
無理のない程度に家の断捨離や整理整頓などもいいなぁと思えました!!
ありがとうございます。(^_^)- 4月3日

くぅ
つわりって吐いたりするイメージですが
眠気がひどくてダルかったのでずーっとゴロゴロしてました🎵
それもつわりの一種って感じなのでやる気ないなら無理に頑張らずにとりあえず横になってゴロゴロしてもいいと思います!
落ち着いたら動けるようになるので大丈夫です✨
2回ともそんな感じでしたがどうにでもなります🎵
産後後悔したこととして時間あるうちに育児本とかもっと読めば良かったってことですかね💦
赤ちゃん育児向けのやつとかじゃなくて何歳までの○○で将来決まる!みたいなやつです
今更読みたいとか思ってもなかなか子供いると読書に割ける時間ないので😭
-
もももちゃん
コメントありがとうございます**☆
落ち着いて動けるようになるまで、と思うと、なんだか気持ち救われます。。( ; _ ; )✨
なるほど!読書にとことん時間を割けるのも今のうちですね!!まずは本屋さんへ出掛けてみます。( •̤ᴗ•̤ )- 4月3日

しおこんぶ
はじめまして!
私も妊娠初期で、つわりや倦怠感がありほぼ一日中寝て過ごしています😅
吐き気など無くても、なんだかやる気が出ずなくて、
家の事が全然できず、旦那にも申し訳ないという気持ちもあったんですが、今はお腹の赤ちゃんのために、休む事も大事!と思い、こんな時しか休めないからと開き直ってゆっくり過ごしています😊💡
調子の良い時には少しずつ赤ちゃん用の小物を手作りしています(気が早いですよね😅笑 でも気分が紛れるんです♡)
なので、ひろざわさんも不安や焦りはあると思いますが、少しでも体を休めてください✨
お互い無理せず過ごしましょう😍✨
-
もももちゃん
コメントありがとうございます**♥
やる気がでず旦那さんにゴメンなさいの流れ、同じです。なかまです。ヽ(;▽;)ノ
まだ赤ちゃんがいる実感が持てずにいますが、自分のためじゃなく赤ちゃんのためなら、罪悪感なくゆっくり過ごせるかもしれないですね。♫
小物手作り!
なんてすてきなお母さん!
私もマネしてみようかなあ。みなさんそれぞれで時間を有効活用していて、とても参考になります。
ありがとうございます。しおこんぶさんも、ゆっくりお過ごしくださいね。(^_^)- 4月3日

くりーむ
大丈夫ですよー!
私もつわりが始まるまでは働いてましたけど、食べづわりになってからは辞めて食っちゃねくっちゃねしてました。
で、すんごく太ったので産院の先生に怒られる日々だったので、散歩するようにしたんですけど目的がない散歩って出来なかったので、結局駅前のケーキ屋さんとかカフェをゴールにしちゃって、歩いた意味なくなってました。
産まれたら24時間じゃ足らないぐらい忙しくなるので、今ぐらいはのんびーり過ごしてください😌
-
もももちゃん
コメントありがとうございます**◡̈⋆*
くりーむさんは食べづわりだったのですね!!
妊娠出産をこえて、そこからの日々も経験もされた先輩からのアドバイスうれしいです。
24時間じゃ足りないくらい忙しくなる日が恐ろしいですが…、そんな日を楽しみに、今は安静に気ままに過ごそうと思えました。
ありがとうございました😊🌸- 4月3日
もももちゃん
コメントありがとうございます**♫
同じく旦那さんに迷惑かけてしまっています…m(_ _)m
諸々日々反省。
重い腰をあげて、息抜きをしに外出してみます!(^_^)