※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
家族・旦那

ちょっとむかつくので愚痴らせてください!旦那が友達と飲みに行ってたん…


ちょっとむかつくので愚痴らせてください!!

旦那が友達と飲みに行ってたんですけど、
友達のお嫁さん(現在妊娠中)が迎えにきてくれたみたいで、みんなのこと乗せてくれたらしいんですよ。

それに対して、旦那が、
「うちの嫁なんか迎えきてくれないよ〜いいな〜」
と言っていました。

あの、わたし子供2人いますけど!?
しかも一番大変な時期!!
その人に対して、深夜12時に迎えこいって頼むほうがおかしいですよね??

はぁ…ぶん殴りたい。

コメント

ミヤネ屋

わーつい最近同じようなことありました〜😂
旦那の友達の奥さんが迎えに行ったみたいで生後5ヶ月の子を車に乗せて迎えに行ったらしいです😟
しかもそのままその人の家で飲んでたらしく〜子供寝かすのは毎日0時過ぎって💦
奥さん優しいなーと思いながらも子どものこと考えてないのかなーとか思っちゃいました😅でもまぁ子育ては人それぞれだしなーとか思いましたけど、私的には深夜に迎えに来いなんて論外ですね〜こづかい削ってタクシー呼ぶか野宿でもしろやって感じです👍

  • ぬん

    ぬん

    同じ方がいるなんて…!!
    生後5ヶ月なんて昼夜ちゃんとしないとあとあと影響するし、毎日0時就寝となると…お母さんのこと責めたくないけどもうちょっと早めに寝かしつけてあげて欲しいですね😓
    小さい子供がいるのにその人の家で飲むなんて考えられない!!!!わたしなら絶対断固拒否です!!!!

    • 4月2日
コユキ

12時過ぎに子供二人置いて迎えに来いってか?!それとも寝かせたのに起こして迎えに来いってか?!どっちだ!?
って言いますかね〜(笑)(笑)(笑)

あやたん

迎えに来てくれるのも今だけです。
私も妊娠中行ってました。
今は絶対行きません。
お小遣いからタクシー乗ってもらいます
娘起こせと?夜遅くの寒い中外に出せと?

くみちゃん

皆さんの回答が面白いです🤣🤣
私ならえー!そんなこと
周りに言ったの?
常識ない人だと思われるから
恥ずかしいから言わないで!って言います(笑)

🐻

あらら…💦
1番大変な時期に飲みに行ってるってだけで私はイラッとしますけどねぇ…(笑)(笑)
夫は家庭にいない分わかってくれませんからね( ´•ω•`)