
浅飲みのまま卒乳した方、トラブルはありましたか?左乳首が痛いので心配です。
浅飲みのまま卒乳した方々いますか?
4ヶ月の男の子を完母で育てています。
浅飲みが癖になってしまっています。
助産師さんからは体重が増えているし、癖になった浅飲みは治せないのでこのままでも大丈夫と言われました。
1週間前に検診にも行きましたが、体重は問題ありませんでした。
しかし、最近左側の乳首が痛くなってしまっています。
おそらく浅飲みのせいで乳首が傷つき始めてしまったのだと思います。
馬油をつけてケアしているので今のところ酷くはなっていません。
これからも母乳をあげたいと思いますが、傷がひどくならないか、浅飲みでもこれからも順調に育つか心配です。
浅飲みのまま卒乳した方、トラブルはありませんでしたか?
- サマンサ
コメント

退会ユーザー
まだ卒乳していませんが・・・
ずーっと浅飲みのままここまできました😶
9ヶ月くらいまでは、シコリが酷くて母乳外来に通う日々でした😏
ミルク代が浮く分、おっぱいマッサージに消えていきました・・・😦笑
息子の方はというとスクスク問題なく元気に育ってますよ☺
私の乳首も外傷にどんどん強く育ってきていると思います😂笑

退会ユーザー
私は母乳過多で基本的にいつもシコリがあったので(笑)定期的に行ってました😦
でも母乳量が落ち着いてからはシコリができたらマッサージに行くようにしてました!
深めにすってくれる時があるのならチャンスだと思います!母乳外来で赤ちゃんが眠い時に深く加えさせることから練習してと言われてました🙆バッチリではないですか!
ただ私の場合は息子が怒って怒ってどうしようもなかったので諦めましたけども・・・😏笑
-
退会ユーザー
間違えて新しくコメントしてしまいました😱
紛らわしくてすみません🙇- 4月2日
サマンサ
実は私も乳腺炎が二度と、白斑も少し前にやっと治ったところです💦
今は落ち着いているのですが、しこりがなくてもおっぱいマッサージに行った方がいいですか?
もう一つ質問なのですが、
浅飲みを直そうとしましたか?
傷が出来てからまた直そうとしましたが自分で調節することが多いです😭
お腹がすごく減っていたり、眠たいとたまーにいつもより深めに吸ってくれるので少しだけ希望をもっています。
長々と質問してしまってすみません💦