※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんママ
子育て・グッズ

新学期が始まり、来年度から保育園か幼稚園に娘を入れて働きたいと考えています。群馬県玉村町の保育料について教えていただける方がいれば嬉しいです。

いつもお世話になってます‼

新学期始まったばっかりなんですが、娘を来年度から保育園か幼稚園に入れて働きたいと思ってます。年収や歳で値段は違うと思うのですが、保育料を参考にしたいので群馬県玉村町の方が居たら教えて頂けると嬉しいです‼
よろしくお願いします🙇

コメント

アマビエ

市町村の役所のHPに金額載ってると思います(^^)

アマビエ

玉村の保育料基準額表です(^^)

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    回答ありがとうございます‼
    保育料基準額表もありがとうございます(*´ω`*)‼
    HPに載ってるんですね!?
    幼稚園も同じ感じなんですか?

    • 4月2日
  • アマビエ

    アマビエ


    私は他の市になるのですが幼稚園も(1号認定)同じ表内にあるのですが玉村のは1号認定が見当たらなかったのですが探し方が悪かったのかも?
    幼稚園のが保育料安いと思います。12月に戻りもあったりするので保育園じゃなくても問題なければ、私は幼稚園のが安いと思います。

    • 4月2日
ままこ

すみません玉村ではなく高崎なんですが、保育料の表見せてもらいました。保育料お安くて羨ましいです。幼稚園は満三歳児から入れるという事ですよね?働き方にもよりますが、夏休みとか春休み預かってくれるところもありますが、別途料金かかったりお弁当持参だったりします。
あと行事など平日が多いです。ということから私は保育園を選びました😭