
妊娠17wで子宮口が開いてきて安静が必要。同じ経験の方、出産経験の方いますか?
こんにちは
初めて質問させていただきます!!
妊娠17wの初マタです。
本日妊婦検診に行ったところ子どもは元気だが、下がってきていると言われエコーで調べたところ子宮こうが開いてきていると言われました。
ショックであまり覚えていないのですが普通は50〜40センチあるところ32センチしかないと言われました。
絶対安静て仕事も休みになりました。
同じような症状?状態の方いらっしゃいますか?
また同じような感じで出産された方いらっしゃいますか?
- みるく(6歳)
コメント

pop
私も18週頃に子宮頚管が2.6cmで薬を服用して自宅安静になりました。
薬と安静のお陰か4日後には3センチ以上に回復していました。
その後、特に仕事もすることなく過ごしていたのですが、子宮頚管が2.2センチで自宅安静から入院になり、現在は子宮頚管3ミリ、子宮口が8ミリ開いている状況で総合病院のMFICUに転院になり1ヶ月経ちます☺️
みるく
回答ありがとうございます。
自分だけではない同じような症状の方もいるという事が分かり少し安心しました。
泣いてばっかりでしたがゆっくりして頑張ります!!
aさんも後少し一緒に頑張りましょう☺️
pop
同じ病院に、私より酷い状況で23週の時に入院してきたものの35週まで持ち無事に出産されている方もいます!
不安になった時は、私より酷い状況の人でも無事に出産出来たのだから私も大丈夫と安心するだけでも変わるかと思います☺️
後は、旦那さんや家族の方に協力してもらい、トイレ、洗面、シャワー以外寝転んで安静にしてれば大丈夫だと思います🎶
お腹を撫でたり、お風呂に浸かると張りやすくなったりするので気を付けて下さい!
ありがとうございます🎶お互い元気な赤ちゃんを出産出来るよう頑張りましょう😆✨
みるく
35週まで凄いですね!!
友だちはつわりも軽く何事もなく出産している人が多いのでかなりショックでしたが頑張れそうです☺️✨
お腹撫でるの良くないんですね!!やっていたので気をつけます!!
教えていただいてありがとうございます😊
pop
気持ちすごく分かります!!
私の知り合いも悪阻が無かったり、妊娠中にも関わらずバイクに乗ったり飲酒、喫煙を繰り返している人も居て、、
こんなに赤ちゃんの事を考えて安静にしてたのに何で私が、、と悔しくなり何度も泣きました😭
私は、22週から子宮口が開いていたので1週間以内に産まれてもおかしくない。28週まで持てば御の字と言われましたが、現状維持を保ちあと2日で28週です!点滴の量も入院してきた時より減っていて、先週からシャワー許可も出ています☺️
赤ちゃんの生命力は凄まじいので、お腹の子を信じましょう!みるくさんの赤ちゃんも絶対大丈夫だと信じています✨
みるく
本当ですよね!!
つわりも酷くて点滴に毎日通院していたのでやっとつわり無くなったー!!と思ったらまさかでなんでこんなに次から次へと、、、と思いました。
ショックを受けてる中先生には仕事なんでしたの?そんなに働かなきゃいけないの?旦那さんは仕事してないのなど仕事に関して散々怒られました。
3日しか行っていなく、出血、腹痛、などもなかったので、、、😭
aさんは怒られましたか?
点滴辛いですよね、、、
22週で開いてしまったのですね😭
私も開いてきてるってお医者さん言ってました。
どのくらい開いてしまったのですか?
後2日無事に過ごせるよう祈ってます⭐️
pop
通院もされていたんですね、、毎日点滴の日々も辛いですよね😭
私も怒られました!
私の場合、みるくさんと同じく出血や腹痛は無く、初めての妊娠で張る感覚が解らないのにお腹を撫でちゃダメ!お風呂も浸かりすぎダメ!と日常生活に関しても怒られました😰
22週後半の頃で、子宮頚管3ミリ、子宮口は8ミリ開いていて現在も変わらずの状況です!
子宮口が開いていても子宮頚管が長ければ安静度が少し変わる方も居られるみたいですが、私もみるくさんも週数が浅いのが1番のネックだと思います😭
みるく
aさんも怒られたのですね😭
そんなに怒られても自覚なくていきなり言われてビックリ、状態も読み込めない状態で、、、
8ミリ!!でも現在も変わらずで良かったです!!
私は何ミリなのか分からないので心配です😭少しでも子宮頸管が長く維持できるように安静にします!!
私よくよく調べたら週数的に切迫流産みたいです。
お互い頑張りましょうね😭
pop
わかります😭
私もとにかく安静に!と言われたのでシャワーは回数を減らしてトイレ、洗面以外寝て過ごしていましたが、安静状態も精神的に辛くて何度も泣いていました、、、
次、診察がある時に聞いている方が安心かもしれないですね💦
私も切迫流産乗り越え、現在に至ります。
みるくさんも必ず大丈夫だと祈っています!頑張りましょう☺️
みるく
少しでも長さ保てるようにベットの横にサイドテーブル置いて安静にしてます。次6日にまた調べに行くので現状維持もしくは少し良くなるといいのですが、、、
安静具合聞いたらトイレ、食事、お風呂以外はベットにと言われました、、😭
aさんも切迫流産からだったのですね!!凄いですね⭐️
辛くても頑張った甲斐がありましたね☺️こういうお話を聞くと希望が持てます⭐️
pop
私も手の届く所に食べ物や飲み物、必要なものは揃えています!
看護師さんの話だと骨盤高位は効果があるみたいですよ!😳
私も入院してから1ヶ月間、骨盤高位を続けて今日の診察で子宮頚管3ミリから1センチに増えていました😭
お風呂も浸かりすぎるとお腹が張るみたいなので気を付けて下さい💦
私も先輩ママさんに励ましてもらいながら、過ごしましたよ☺️
赤ちゃんの生命力は本当に凄まじいですからね、信じましょう👶🏻✨
みるく
骨盤高位やってみます☺️
3ミリから1だと凄い増えましたね⭐️
お風呂好きなので気をつけます、、
誰かに話を聞いてもらわないとくじけそうですよね😭
お話したくさんありがとうございました!!
赤ちゃんの生命力信じます👶