
コメント

ゆみモン
問題ないみたいですよ😊
もし気になるなら
根元は避けてもらえば
良いと思います😀✨

ゆう
臨月入ってから髪染めましたけど大丈夫でした!
今、授乳中ですがまた行こうと思ってます(^^)
-
めぐ
妊娠中でも大丈夫なんですか。
臨月にするのは大変そうです…- 4月2日
-
ゆう
私も最初はカットだけのつもりでしたが、美容師さんに相談したら結構妊娠中に染められる方いるみたいです!
私は臨月でもお腹出ていなかった方なのですが、シャンプー台はちょっとしんどかったです😥- 4月2日

退会ユーザー
妊娠中も授乳中も髪染めてました😅
-
めぐ
髪染めしても大丈夫でしたか。
- 4月2日

まいこ
大丈夫みたいですよー( ´ ▽ ` )ノ
私は産休に入って美容院行きそびれて、出産を迎え…💦
美容院に行ってる暇も余裕もありません!今のうちに行っておいた方がいいですよー

ゆきんこ
昔から言われている髪染めしてお腹の赤ちゃんに影響があるという話は根拠がないみたいです。
なのでカラーしてもいいと思います!
ただ妊婦さんは肌が敏感になってたり、肌が被れるトラブルはあるそうなので担当の方に妊婦だという事は伝えて慎重にやってもらった方がいいと思いますよー

みぽち
39週でカラーに行きました(馬鹿なのは分かってます(笑))
ただ自分で黒染めするとたまーーに美容院で他のカラーを断られることもありますので市販の黒染めはおすすめしません( ゚д゚ )

ママリ
妊娠9ヶ月で産休に入ったのを機にカラーしました🎀そして産後リタッチにいこうと思ったら、産後頭皮の痒みや抜け毛が少し出てきたせいで、しばらくカラーやパーマが出来なくなりました💦なので、産前行っておいてよかったなーって思ってます✨
産後の頭皮トラブルは結構多くて、母乳で育ててる人ほどなりやすく卒乳まで続く人も居るそうです。なので、授乳してるからダメというより、そういうトラブルがあって出来ないかもって思っといた方がいいかもです🤔
めぐ
根元ってよくないんですか。浸透しやすいとかですか。
ゆみモン
根元が良くないとかじゃなくて
中には問題なくても気になる方も
いるみたいなので、根元まで
染めるのに抵抗ある方は
避けて染めたりしてるみたいです😊
ただ妊娠中に染めると
体勢的にしんどいとかで
あまり良くないとか言われてる
みたいですけど、染めるのは
問題無いですよ❣️