
乳腺炎の症状が再発しています。熱や痛みがあり、授乳中でもしこりは感じないが心配です。自力で治りたいと思っています。助言をお願いします。
乳腺炎に二度なったことがあります。どちらもしこりができていて、熱も39度ほど出ました。そのときはマッサージしてもらい治りました。
そしてまた、昨日の昼ごろから右胸がなんとなく痛くて、でもしこりも無いし大丈夫だろうと思っていたのですが、夜に高熱が出てしまいました。とりあえず右胸を冷やし解熱剤を飲んで熱は下がったのですが、右胸の違和感が取れません。ほんのり赤くなっています。いまの冷やしてはいるのですが、断乳を目指して一日1〜2回ほどしか授乳していません。これってやっぱり乳腺炎ですかね。どこをどう触ってもしこりもハリも無いので、飲ませたからと言って治るのかな?と思っています。
アドバス頂けたら嬉しいです。できれば自力で治せたら…と思っています😫
- ぴい(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ゆき
私も張りもしこりもないのに
動かすだけで激痛がありたまらなく
痛かった時がありました😭
病院には行ってないのですが
吸わせても痛みが取れなかったので
もしかしたら母乳がまだ残ってると思い
搾乳して冷やしたら良くなりました!
ぴい
ありがとうございます😊
しこりも張りも無いのになんで😭ってなりますよね。やっぱり母乳が残っているのでしょうか。ありがとうございます!引き続き冷やして、少し絞ってみます😌
ゆき
はやくよくなるといいですね😔