※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぬ
子育て・グッズ

川口市の南鳩ヶ谷地域子育て支援センターと南平児童センターに行ったことがある方、雰囲気や双子連れでも利用できるか教えてください。

川口市の南鳩ヶ谷地域子育て支援センターや南平児童センターを利用したことがある方いらっしゃいますか?
雰囲気など教えていただきたいです…!✨
双子連れでも行けそうな感じなのでしょうか…(´ヮ`;)

コメント

米民/脊オパ参戦

まさに南鳩ヶ谷支援センターと南平児童センターしかいつも連れてってないです笑

朝は私は施設のイベントしか連れてったことがなくいつも昼から連れて行きます☆
時間が朝ならあまり参考にならないかもですがどの時間行く予定ですか?☆

  • えぬ

    えぬ

    返信ありがとうございますm(_ _)m!
    ご近所さんですね…✨

    私も午前はなかなか難しいので、連れていくなら午後からかなぁと思っています!💡

    • 4月2日
  • 米民/脊オパ参戦

    米民/脊オパ参戦

    ご近所さんですね😊

    児童センターは今小学生が多いので最近は支援センター言ってますが学校始まり出すと児童センターは人かなり減ります☆あまりいっぱい人がいるのは、、って思う時は支援センターのがいいかもしれません。
    時々、雨の日とかはママグループで来てたりしますが😅
    でもあまり人がいることが少ないので交流したいとかだと支援センターがいいですよ☆

    いつも人がいっぱいいます😊
    特に1カ月くらいの子から1歳前くらいの子が多いです☆
    みんな転がってて可愛いです笑

    双子でも全然大丈夫ですよ🙆‍♀️
    支援センターの方は初めての方には
    色々教えてくれますよ😊

    • 4月2日
  • えぬ

    えぬ

    児童センターの方はやはり大きめの子達が多いんですねー!
    近さ的には児童センターですが、初めてなので支援センターの方へ行ってみようかなと思います…♪

    月齢ちっちゃい子もいるんですね〜♪(*^^*)

    詳しく教えていただいてありがとうございました〜!<(_ _*)>✨

    • 4月2日