※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロミちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りを覚えて、首を上げながらうなって楽しそうですが、吐くことも。皆さんはどうしているかな?

寝返り覚えてめちゃしてきます!うなりながら首あげてます…どのタイミングでもどしてあげてますか?うなってるけど楽しいんですかね?飲んだ後すぐするのでたまに吐きます😩💦もう朝から4回目、、、皆さんどうしてました?

コメント

deleted user

泣くまでうつ伏せのままおいてました(^-^)
うつ伏せの状態でおもちゃとかで遊んであげたら良いと思います(´・ω・`)

  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    おもちゃで遊んでみます😍❤️

    • 4月2日
なぁなん77

懐かしいです。
うちも、4ヶ月で寝返りして、うつ伏せになると吐いてました(笑)
私は、しばらく遊んであげてからひっくり返してまた寝返りさせたりとかしてました!
まだまだ、うつ伏せ大変だろうと思いますけどやっていると体力つくというか、これからどんどん動く為にいいと言うか、しばらくすると吐かなくもなりましたし寝返り返りしたりしてました!うつ伏せ寝もするようになりました💦

  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    やっぱり吐いたりもするんですね😂なくまで遊んであげてみます☺️
    戻してもすぐに寝返ってます😂
    覚えたらすぐですねーまだかな?もう少しやなって思ってたら急にできるようになっててびっくりです😍

    • 4月2日
  • なぁなん77

    なぁなん77


    どうしても胃が圧迫されてしばらく吐いてました!😂
    私は吐いてもいいように大判バスタオルをお昼寝マットに挟んで取れないようにしてました!
    覚えたら早いですよね!
    女の子は特に早い子は早いみたいなことを聞ききます😊✨
    急にやりますよね!あっという間なので、写真や動画たくさん残しておいたら記念になりますよ😍

    • 4月2日
  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    そうします( •̤ᴗ•̤ )すぐ洗濯になるので😂うちの子教科書通りです☺️笑けてきます❤️成長が楽しみになりますね😍ありがとうございます❤️

    • 4月2日