
コメント

月
私ずっと仰向けで寝てますよ😃

結奈
私の母は兄弟で胎動が
全然 違ったって行ってました!
その子の性格によるんですかね😃
-
さぁちゃん
やっぱり性格なんですかね、、一人目は、活発で痛くて寝れないくらいでした😅
生まれてみたら一人目は、わんぱくGIRLです😂💗
二人目の胎動は、一人目よりは、静かで、、やっぱり不安には、なります😫
明日やっと健診だって感じで、、胎動少ないだけで、一人目とは、違うってなります😌- 4月2日
さぁちゃん
私なるべく横向きで寝てるんですけど、、気づいたら今日仰向けでした😞💦
苦しくないですか??38週だともう少しですね👶❤
月
私は寝返りの度に目が覚めちゃいますけど、苦しくはないです😂無意識に仰向けになってるということは、お母さんが楽な体勢ってことなので赤ちゃんにとっても、良いと思いますよ💓お母さんが苦しくなったらちゃんと目が覚めますし✌
もう少しです♪初産、両家にとっては初孫なのでみんなから待たれてますw
さぁちゃん
私も目覚めちゃいます😵眠りが浅い日とかあります😭
お母さんが楽な姿勢が赤ちゃんにとっても快適な姿勢ですもんね👶💗
楽しみですね😊💗私も早く臨月になりたいです、、先が長く感じます😵もう少しで妊娠9ヶ月なんですけど長く感じますねやっぱり😭💗
皆さん楽しみに孫くん待っているんですね😶❤️初産ドキドキですよね❤
応援してます!!✊✊✊
月
そうですよね😭この週数になると降りてきたのかマシになってきましたが、31週くらいの時は寝れなくて寝れなくて苦しかったです😭腰も痛いし、いま一番大変ですね💦
早く正期産に...!って思いながら、自分の出産への道は長く感じますよね笑
お互い頑張りましょうね✊❤
さぁちゃん
全然眠れず、、大変です😌上の子の時は妊婦生活あっという間だけど、二人目は、何故か長く感じます😞💦
早く正産期になってほしいです😫💗
腰痛いです、、股関節も痛く大変ですね😭
臨月になるともっと大変ですよね、、体もっと重くなるしいつ陣痛くるかわからず、不安ですよね😅
出産まで長く感じます、、道のり長いです(๑• - •`๑)
早く会いたくなりますね、、陣痛怖いけど、、