
コメント

Tmama
先生から貰ってきてね!と言われたら看護師さんからの説明ありますよ☺️
どこで貰えるとかの!

えぬ。
病院の先生にもらいに行ってって言われて保険センターに取りに行きました🙋
場所がわからず病院で聞きましたよ😊
-
はな
ありがとうございます!
- 4月6日

退会ユーザー
役所に行けばもらえると思います(*´∀`)
-
はな
なるほど、ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
- 4月2日

しほ
心拍確認できたら病院で説明あると思うのですが、、
保健センターで病院から渡される紙を提出すると貰えると思いますよ!
-
はな
なるほど、ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
- 4月2日

退会ユーザー
おはようございます☀️
私は心拍確認後、病院の先生からもらいに行ってくださいって言われてから区役所へ行き、手続きしてもらいました😊
-
はな
なるほど、ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
- 4月2日

こんちゃん
病院や地域によって違うようですが、病院で妊娠届出書を書いてもらって役所や保健センターに提出すると貰えます!
病院から説明があるはずですよ!
-
はな
なるほど、ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
- 4月2日

うぴやま
私の地区では心拍確認ではまだもらいに行く指導はありません(о´∀`о)9週ごろの出産予定日決定で、用紙が配布されます✨
-
はな
なるほど、ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
- 4月2日

退会ユーザー
病院の先生がそろそろ母子手帳もらってきてね。と、妊娠証明書みたいなのを書いてくれるので、それを持って行きましたよ(^O^)
-
はな
なるほど、ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
- 4月2日
はな
なるほど、ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ