
コメント

退会ユーザー
うち寝返り7ヶ月の時でした^^
発達などで大学病院通ってましたが
まだしなくても特に心配はいらないと
言われてましたよ^^

めい
友人の赤ちゃんで9ヶ月で寝返りした子がいます。それまで、お座りはやらせれば出来ますし、ズリバイもうつ伏せにするとできました!
成長は、ほんとにそれぞれですね✨

みすばに🐰💕
うちの子は9ヶ月で寝返りしましたよー♫
9ヶ月といっても、あと1週間で10ヶ月になる本当ギリギリ9ヶ月で😅
多分やる気がなかった?のか、寝返りさせようとしても両手を広げて回らないように抵抗されてたので。
この子が寝返りしたくなるまで待とうって待ってたら9ヶ月になっちゃいました😅

🍤\★/
うちもです(笑)
ちょっと斜め向くまではいきましたが、そこから1ヶ月、進展無しです😵
友達は7ヶ月過ぎて寝返りしたって言ってたので、うつ伏せ練習とかしながら気長に待ってます😓

みぃ♪
うちは、歩き始めてから寝返りしました😄
周りからは、寝がえりさせろとか、ママが赤ちゃんに甘いからだとか、寝がえり出来る環境にないからだとか、色々言われて、うつぶせの練習をしたりと色々しましたが、全くしませんでした😊
寝返りするまで、心配でしたが、今では、コロコロと転がってます😁✨
周りは色々言いますが、寝がえりする、しないは、本人の気持ち次第とタイミングだと思うので、温かく見守ってください💕

AU
皆さん、回答ありがとうございます😊
そうですよね!
この子のペースに合わせて気長に待ってみます😊
AU
早速のお返事ありがとうございます😊
もう少し様子を見てみます!