
コメント

EriMama
起きてくれへんのムカつきますよね(=_=)
自分だけ寝とんちゃうぞって思います(=_=)

リム*°
うちの旦那も
産まれて最初の方だけは
泣いたらすぐに起きてくれたのに
しばらくすると慣れてくるのか
起きなくなりました、、笑笑
起きて
大丈夫?って声かけて欲しいですよね(ノω・`)
-
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
そうなんですよね。
大丈夫?って一言がいつも欲しいんですがなかなか言ってくれないです笑- 4月2日

ゆう
辛いですよね
あたしも今寝てくれずもう眠くて眠くて😰
-
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
眠いし足も腰も痛いのでほんとにつらいです。
- 4月2日

ちょん
うちの旦那もですが、隣で寝てるのに男のひとは泣き声聞こえないんですかね😭笑
8ヶ月じゃ結構ずっしりですよね、
大変😤😓
お疲れ様です
-
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
うちはちょっとの物音で起きます……起きるのに助けてくれないことが多々😭
ずっと抱っこ紐でゆらゆらしてますが膝が限界です……- 4月2日
-
ちょん
そうなんですか😲
起きたなら助けて!ですね😓
赤ちゃん次第で自分の睡眠が決まるの辛いですよね- 4月2日

さぁや
そーゆーときは旦那のとなりに子供を置きましょう笑
私耐えられん!無理!って言って旦那の横に置いてふて寝してました笑
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
さっき助けてーって言いに行ったら鼻で笑われて……
起きてるなら助けてって言ったら起きてないと言われちゃいました😂
嫌いになりそう笑
EriMama
分かります😵
返事するなら起きとるやんってなりますよ(=_=)
明日仕事かも知れへんけどこっちは育児と言う毎日仕事しとんやでってなります(=_=)
少しぐらい起きて手伝えよって私なら言いそぉ😅