※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KMB
妊娠・出産

登米市には陣痛タクシーがあるかどうか、タクシーが少ないため不安になっている一人の女性がいます。情報をお持ちの方がいれば教えてください。

登米市で陣痛タクシーって
あるんでしょうか?
タクシー自体少ないから
ないのかな?
一人の時陣痛きたらどうしたら
いいか不安です!
ご存知の方いたら
教えてください!

コメント

南ママ

通っている産婦人科さんに陣痛タクシーの紙ないですか?
私は、古川のわんや産婦人科にお世話になりましたが待ち合い室に陣痛タクシーのチラシありましたよ😃

  • KMB

    KMB

    そんなのがあるんですね!
    見たことないです(-_-;)
    今は石巻の日赤通ってます!
    一度聞いてみようかな?(・・;)

    • 4月2日
  • 南ママ

    南ママ


    そうですね🍀
    分からなくてモヤモヤしているよりも産院に聞いてみるのが1番だと思います🎵

    • 4月2日
  • KMB

    KMB

    近くにタクシーがすごく
    少なくて2度呼んだのですが
    1度目は場所わからないとか
    言われてキャンセルされて
    2度目はめちゃくちゃ来るのに
    時間かかったから大丈夫かな?と
    不安で…今度の検診で聞いてみます!

    • 4月2日
  • 南ママ

    南ママ


    それは不安ですね😨
    タクシーが場所分からないのを理由にキャンセルって許されるんですか😨

    • 4月2日
  • KMB

    KMB

    ほんとびっくりですよ!
    何度も電話があり場所説明しても
    たどり着かずちょっと行けそうに
    ないですねーとか言われて
    声もおじいさんぽかったので
    呆れてわかりましたって
    言いました(笑)

    • 4月2日
  • 南ママ

    南ママ


    クレームつけるべきですよー😣笑

    • 4月2日
  • KMB

    KMB

    なんかそんなタクシーが
    あるのかと驚いてしまって
    クレーム入れる事も
    忘れてました…(笑)

    • 4月2日
  • 南ママ

    南ママ


    そのタクシーが陣痛タクシーじゃなくて良かったです😣笑

    • 4月2日
はじめてのママリ

陣痛が来たとしても
しばらくはそんな痛くもないし
普通のタクシーでも
破水してもいいようにお産パッドしてれば大丈夫ですよ?👶🏻
本陣痛であれば救急車を🙌🏻✨

陣痛かな?と思ったら
まず病院に連絡をと
指導がありませんでしたか?
病院の指示に従ってれば問題ありません✨

  • KMB

    KMB

    一人目が破水からで陣痛からって
    いうのがイマイチわからなくて。
    一人目の時は旦那が
    いたのでよかったのですが
    旦那が出張中のため
    陣痛きたらわかるかな?
    どうしたらいいのかなと
    今から不安で(。ŏ_ŏ)
    普通のタクシーでいいんですね!
    まだ陣痛がきたらとかいう
    話はあまりされてなくて
    出血などあれば連絡ください
    くらいだったと思います。

    • 4月2日
はっちゅ

近くの呼べるタクシー会社に相談、自宅の場所などを教えとくと良いと
どこかで読みました(;´д`)
参考になれば…

ひとみ

私も登米市に住んでいて日赤で産みました。経産婦で4人目で、お産まで時間かからない体質なのですごく困りました⋯結局日曜日の夕方にきたので旦那に車で送ってもらいましたが⋯タクシー使うにしても登米市からだと日赤まで距離ありますよね(´;ω;`)誰か送迎してもらえる人がいたら前もってお願いしておくとか⋯

♡はなmama♡

私も登米市に住んでいて日赤で産みましたが陣痛タクシーはないみたいです。私は前もって家の近くのタクシー会社に事情を話したらokが出たのでいざとなった時に来てくれました!