※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽに
ココロ・悩み

娘が眠りにくくて寝ぐずりがひどい。昼寝もできず、泣いている。夫が抱っこしても泣き止まず、辛い。早く眠ってほしい。

なかなか深い眠りにつかない娘のにいらだってしまいます。最近になって昼寝もなかなか寝てくれずでも眠いらしく寝ぐずりが酷いです。今もなかなか寝ません。
私は我慢し続けていたものがピークになり泣きました。
今はダンナが抱っこしていますが私が抱いてた時より泣いてます笑笑

なんなんでしょーほんと。はやくねてくれーーーー!!

コメント

はまちゃん

泣くのが仕事(><)
ってゆーけど親は大変やんね、、ゆーてる間にママと寝るパパと寝るってゆーようになりますよ^ ^

  • ぽに

    ぽに

    そー思ってもねぇー😅なかなか心に余裕もてなくて笑 はやくその時期になってほしいものですね💦

    • 4月2日
  • はまちゃん

    はまちゃん

    そーですよねーー
    うちも余裕なかったなー旦那は横でイビキかいて寝てたし泣いたらうるさいって怒られるし泣きやませろって
    だから外出て抱いてました^ ^

    • 4月2日
  • ぽに

    ぽに

    えー!そこまで言うんですか!?それは辛いですね💦はまちゃんさんすごいです😭尊敬します!

    • 4月2日
  • はまちゃん

    はまちゃん

    旦那より子供
    旦那にはイライラしたけど子供は泣きながらも成長してるんで^ ^

    • 4月2日
  • ぽに

    ぽに

    そーですね!旦那は成長しないけど!

    • 4月2日
  • はまちゃん

    はまちゃん

    旦那は成長しないです!
    そーゆーもんです笑
    気にしない気にしない

    • 4月2日
ゆう

しんどいよね。
でも、旦那さんも協力してくれて、
ありがたいですね。

眠れない時は、ドライブとかよく連れて行きましたヽ(*´∀`)

それで爆睡させて、
そのままベットにいれたりしましたよ

ママリ

うちも5ヶ月の娘がいますが、生まれた時からなかなか寝てくれない子で(>_<)
私も寝不足続いて、イライラしてしまいます!
本当に!早くぐっすり朝まで!寝てくれる日が来て欲しいですね(>_<)