
授乳方法について相談です。母乳の出が少なく、ミルクを減らすときの授乳頻度や方法がわからないです。母乳の後にミルクをあげるのがいいか教えてください。
1ヶ月の男の子のママです。授乳の質問です。
現在、ほぼミルクよりの混合です。ミルクの前に母乳15ccあげてから、ミルク100ccをあげています。授乳間隔は三時間おきです。徐々に完母にしていきたいのですが、母乳の出が少ないのと、ミルクを減らしていくとしたら授乳頻度はどのくらいがいいのか、今のように母乳のあとにミルクをあげる形でいいのかわかりません。先輩ママさん教えてください😔
- みき(7歳)
コメント

エリ
私も最初は、ミルクよりの混合でしたよ。今は、ほぼ母乳で夜寝る前だけミルクあげてます。
私の場合は、出なくても頻回で吸わせることをしてたら母乳の量が増えましたよ!
母乳の後にミルクあげていいと思いますよ。

🥀 kotoyuzu_mam
私の産院では完母にしたいならミルクは40までしかあげないで!って言われました💦
でも、いきなり減らすのではなく、60か70ミルクをあげて授乳してみてはどうでしょう?
授乳頻度は何回でも大丈夫です( ¨̮ )
泣いたらとにかく吸わせるを繰り返すそうです!
赤ちゃんが頻繁に吸うことによって徐々に出ますよ☺️
-
みき
回答ありがとうございます😉
授乳を頻繁にあげるようにしたら、ミルクはどのタイミングであげればいいですか?何度もすみません😥- 4月2日
-
🥀 kotoyuzu_mam
ミルクは三時間おきにあげてましたよ😊- 4月2日

☆MOMO☆
私も最初は出が悪いのと吸い方が上手くないのでミルクよりの混合だったけど、必ずミルクあげる前におっぱいを吸わせてからミルクをあげるようにしてました!
今ではお出掛けの時ミルクでそれ以外は母乳で大丈夫になってます。
吸わせないと母乳は出ないから頑張って吸わせて上げてください🙋
-
みき
回答ありがとございます😉
母乳だけで大丈夫になったんですか!凄いですね✨根気よく母乳あげてみます!!- 4月2日
みき
回答ありがとうございます😊
母乳量増えるように頑張ってあげてみます!