※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

1歳の息子が感情を表現するようになり、母親は対応に悩んでいます。これは成長の一環でしょうか?

1才になった息子は、最近思うようにならなかったときにギャン泣き(オエっとえずくくらい)するようになりました(×_×)

例えば、食事中に遊びたくて立ったのを座らせたり、味噌汁の器を倒しそうだからどかしたり、手が離せなかったときに抱っこ出来なかったときなどなど、、、
なので、食事中に遊びたいなら柄の短いスプーンを持たせたり空のコップ持たせたり、味噌汁の具を手づかみ食べさせたり、抱っこせがんだらおんぶしたり、私なりにギブアンドテイクしてるとおもってたんですが、、、f(^ー^;

これは感情が芽生えてきたんだな~と思って、そういう年頃よね~と思ってていいでしょうか???

コメント

deleted user

きっと知恵がついてきたんだと思いますよ〜☺️そんな頃ありました。でも、成長の証だと思って頑張ってくださいね♫うちは娘ですが、魔の2歳、悪魔の3歳きて、やっともうすぐ天使の4歳期待してるところです(笑)

  • m

    m

    ありがとうございます(^ー^)
    やはり知恵がついてきた証拠なのですね!
    今でさえイライラしてるのに、天使の4歳まで長すぎる、、、(T-T)(笑)

    今は意志疎通はまだ少し無理なので、
    ダメなものはダメだから理由もつけて言ってみる→泣いたら少し落ちつくまで待つ→抱っこ
    みたいな感じですf(^ー^;
    ダメなものはダメと私はあまり引きません。それでいいのでしょうか?

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子育てに正解はないと思ってます。それぞれのやり方がありますし、それでいいと思いますよ〜!それでどうにもならなかったら違うやり方に切り替えてみての繰り返しで、そしたらあっという間に成長してますよ!でも、一人で抱え込むのは辛くなりますので、誰でもいいので周りに頼ってくださいね♫

    • 4月2日
  • m

    m

    優しいお言葉ありがとうございます!本当に救われます(^ー^)
    息子を叱ってると[そんなに怒らないでよ!泣いてるじゃん!可哀想じゃん!]と主人が…
    息子もパパが優しいのを分かってるようで叱られて泣いたあとは主人を探します😞💨主人には絶対に教えませんが(笑)
    うちは主人の親と二世帯なので(みんな働いてますが)、泣いてると[ママに叱られたのー?息子君も気をつけよーね]とゆるゆるのあまあま…なんか私だけが悪者みたいで腹立ちます(T-T)(笑)
    ま、私以外誰がやるんだー!と自分に言い聞かせて頑張ります❗

    • 4月2日