
双子の初節句のお祝いについて、兜と鯉のぼりや名前旗の数、誰が買うか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
双子ママに質問です。
双子の男の子を育てています!
来月、初節句を迎えます🎏。
そこで!
母とお義母さんがお祝いをどうするかで悩んでいます。
兜もこいのぼりも2個にするか
どちらかだけにして2個にするか
兜と鯉のぼり一つずつにするか
兜か鯉のぼりと 名前旗を二人分にするか。
これからの方も、初節句を済ませた方も、どうしたのかを教えていただきたいです。
また、母とお義母さんが買ってくれると言っているが、自分たちで買うべきなのか。
どれを誰が買ったのかも教えてください🙏🏻💦
- ピーナツ(7歳)
コメント

なおぴ
うちも初節句ですが
母が鯉のぼりで義母が
兜を買ってくれました😃
双子ちゃんは難しいですね💦

м¡☻
知人の話ですが
鯉のぼりと兜は1つずつにして
名前旗だけ2つにしてました!
鯉のぼりは実母、
兜は義母
名前旗は自分で購入してました!
飾る所も限られてくるし
2つ買っても使うのは1つなので!
-
ピーナツ
そーなんですよね😭
飾るスペースと収納スペースを確保するのが大変ですよね💦
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます🤔💓- 4月1日

こたつむり
双子ではないですが…
今ウチはアパート住みで飾るところがないので、私の実家に弟のものが一式あるので、名前旗のみ購入してもらい、全て飾るのは私の実家の予定です🤗
写真だけ撮りに行って、鯉のぼりは小さいアパートサイズのを買ってもらいました❤️
私の住む地域では、嫁に出た場合は、嫁の親が買う習慣みたいなのですが…
地域性もあると思うんで、どれをどっちの親が買うかって難しいですよね💦💦
-
ピーナツ
ご実家に飾るんですね😊
そーなんですよね😣
母は端午の節句は父の親から、桃の節句のときは母の親からもらったといっていました。
旦那が小さい頃、初節句はやっていなかったようで😭
コメント、ありがとうございました!- 4月2日

りりこ
うちの地域も嫁の親が買う習慣で、うちの親が準備して持たせてもらいました。
長男に武者人形を買ったので、次男には小さい鯉のぼりと名前旗だけ買おうかなと思っています。
武者人形は出すのは楽しいですが、片付けが億劫です。私の友達は万年仏間に出しっ放しだそうで、片付けやすいものをオススメします。
-
ピーナツ
そーですよね、母も立派なものをもらったけど、設置と片付けが大変だっていっていました😅
兜を買うなら、大きいのは場所を取るので、ケース入りの小さめのを予定しています!
コメント、ありがとうございました!- 4月2日

ちー
うちは双子の上に男の子がいるのでその子の時に買った兜をもー3人用にしています。
双子の初節句の時は名前の木札を揃えて3人分追加しました!
鯉のぼりは欲しいんですが買ってません。
男の子の場合、旦那側の親が揃えると地域柄あったのですが言い出しづらく自分たちで揃えました(^^;
壇上に兜を飾るタイプにしましたが、今となってはケースに入った兜が良かったとちょっと後悔してます(^^;
結構、めんどくさくなります(^^;(笑)
-
ピーナツ
コメントありがとうございます。
兜が一つでも自分の名前があると、特別感がありますよね💓
鯉のぼり、出すの大変ですしね💦💦
やっぱり、言いにくいとかありますよね😭
旦那は子どもの行事に無頓着ですが、私が言いづらいことを旦那からいってもらえるので、そこはありがたいです🙏🏻笑
ケース入りがいいですよね!- 4月2日

アクア
最近、兜をお義母さんに買ってもらいました!
飾る場所を考え1つだけにしました。
私の父親に鯉のぼりは?と言われましたが断りましたf(^ー^;
一軒家ですが外に飾るのは大変なので💧
小さめのを追々兜と一緒に飾ろうかとは思ってますが…。
あと、子供達がもう少し大きくなったら旦那さんの立派なのがあるようなのでそれも飾ってもいいかなっと夫婦で話してます。
-
ピーナツ
コメントありがとうございます。
場所とりますもんね😭
せっかくの初節句なので色々揃えたいと思いますが、いろんなことを考えると、そうはいきませんよね😅- 4月2日

たくあゆママ
うちも今5ヶ月の双子の男の子で、初節句になります!
先月、実父母に買ってもらいましたが、2つはさすがになぁ…と思ったので鎧を一体と刺繍の名前が入った卓上の旗をサイドに置くよう2人分買ってもらいましたよ😊
明日自宅に届きます!
基本的には嫁の父母が買うみたいですね😌
知識がなく今回初めて知りました😳
-
ピーナツ
コメントありがとうございます!
名前が入っているものは、やっぱり子どもたちにとって特別ですよね☺
買うのは、地域によって違うみたいですよ🎏- 4月2日
ピーナツ
双子、難しいですよね😭💦
鯉のぼりと兜、ひとつずつなんですね!
参考にさせていただきます🙏🏻💓
なおぴ
双子じゃないのに答えて
しまいました💦すいません😅
ピーナツ
双子ママかと思ってました💦
すみません😅
いえ、参考になります!
コメントありがとうございます!