
コメント

m
友達ですが
付き合って1年ぐらいでデキ婚してましたよ!

ゆうゆいパート2
知り合って2カ月かな。今月付き合って1年になります。
決め手は他の人とか違う、私に対して、子供に対しての考え方や接し方を見て決めました。この人なら信用できると思いました。
来年結婚予定です。
-
(´,,•ω•,,)♡
知り合って2ヶ月でお付き合いされたんですね!なるほど…お互いにちゃんと話してから決めたほうがいいですよね!来年結婚予定なんですね!おめでとう御座います✨- 4月1日
-
ゆうゆいパート2
今日ちょうど2人だけでデートに行かせてもらい、付き合った最初の場所に桜を見に行ってきました。長い車の移動中にこれからの事を色々と話して、今まで知らなくて、聞けなかった事をはっきりきけて、これからちゃんと話していけば結婚しても安心かなと改めて思いました。
今まで喧嘩した事も無いです。怒った事もありません。
まぁちょっとイラっとした事はありましたが、すぐにごめんで解決しました。
前旦那とはほんと違う人で私の気持ちも精神面も理解してくれるとてもいい人です。- 4月1日
-
(´,,•ω•,,)♡
付き合う前にすべて知らなくても
付き合ってちょっとずつ知っていけば
問題ないですよね…💦そこで違うって
なればお別れすればいいですもんね💦
そおなんですね、なるほど…🤔💭
詳しくありがとうございます♡!
参考にさせてもらいます!- 4月1日
-
ゆうゆいパート2
お互いバツイチなんでもう次はないだろって言ってます。
でも1番は子供です。優先にしています。
子供が体調悪ければ会わないし、嫌なら会わないです。嫌で会わないはないですが。
結婚してほしくなかったらしないつもりです。- 4月1日
-
(´,,•ω•,,)♡
お互いにバツイチなんですね、
そおですよね、子ども一番に考えて
まだ私の場合は生まれてないので
不安要素が多すぎてなかなか踏み出せ
ないのとやっぱ、どうしても前回の
失敗で不安があって…( ´・ω・` )
相手もバツイチ子持ちで2歳半に
なる子がいるんでその子の気持ちも
大切にしたいし、私の子どもも
大切にしたいし、してほしいので
なかなか付き合うってことに踏み切れ
なくて…( ´・ω・` )- 4月1日
-
ゆうゆいパート2
そうですね、まずは今は赤ちゃんの事を1番に考えて、恋愛になるかはゆっくりでいいと思いますよ。
焦らず、赤ちゃんとの両立は難しいですから。
今は親しい友達、子育ての相談相手として関わりを持ってくれたら理解も協力もしてくれたら分かり合えるかなと私は思います。
焦らず、まずは無事に赤ちゃんを産んでくださいね。- 4月1日
-
(´,,•ω•,,)♡
産まれてからじゃないとやっぱ、決断は出来ませんね💦慣れない育児にもこれからあるし…構ってる余裕もないっていうのもありますもんね( ´・ω・` )
焦ってはいないんですけど…いつか踏み切るときのためにどうするべきなのかみなさんの意見を聞きたくて💦
ありがとうございます!- 4月1日
-
ゆうゆいパート2
あなたが不安な時に支えてくれて、子育てで余裕なくて今は無理でも待ってくれる人だったらちゃんと考えてくれている人だと思う。
だから今は赤ちゃんを見てあけて。
恋愛関係なく子育てで頼りたいと思えば気楽に話ができるんじゃないかな。- 4月1日

ココ
うちは10年お付き合いしましたょぉ。
決めて、、なんだろぉ。。仕事、子育て、家事、、大変差がわかってくれたみたいです😊
-
(´,,•ω•,,)♡
シングルマザーの大変さを
理解してくれた上でお付き合い
を踏み込んだってことですよね😣?- 4月1日
-
ココ
はい。3人子供がいたので、一緒に頑張ろと言ってくれましま😊
- 4月1日
-
(´,,•ω•,,)♡
わぁ、すごいですね!
はっきりそーやって伝えてくれたり
すると安心要素にはなりますよね☺️- 4月1日
-
ココ
はい。旦那さんに感謝しきれないくらいです😊✨
- 4月1日
-
(´,,•ω•,,)♡
私もココさんみたいな素敵な旦那さんと出会いたいです💕- 4月1日

あーちゃんママ
元々知り合ったのは私が19歳のとき(今25歳)でその頃お付き合いしていたもののすれ違いによって別れました。
その後4年付き合った別の彼との間に子供を妊娠して、出産前にシングルになってしまったんですけど、つい最近連絡が来て、その4年の間ずっと私のことを思っててくれたみたいで、連絡をとってる間に子供のことも含めてすごい一途に思ってくれてるんだな~とその人柄に惹かれて今付き合って半年ぐらいです★
-
(´,,•ω•,,)♡
別れてからもずっと思ってくれているなんて素敵ですね♡!
今、付き合うまでにどのくらいの期間を置きましたか😣?- 4月1日
-
あーちゃんママ
子供の父親と4年付き合って、そのあとに二周りぐらい年の離れてる男性とお付き合いしたので、5年ぐらいですかね💦- 4月1日
-
(´,,•ω•,,)♡
そうだったんですね…なるほど🤔
ありがとうございます!!- 4月1日

ran
知り合って4ヶ月後に付き合い、それから1年半後に結婚しました!
付き合った、というより結婚の決め手ですが、私の連れ子とも仲良くしてくれること、私の結婚の過去を受け入れてくれ、かつその過去にこだわらず今と未来の私を見てくれたことですかね✨
-
(´,,•ω•,,)♡
なるほど…付き合った決め手はなんでしたか?結婚はまだ考えてなくて…付き合った決め手?きっかけがみなさんどんな感じだったのか気になって💦💦
今の自分と未来見てくれる上に連れ子とも仲良くしてくれるのは嬉しいですよね!私は、まだ生まれてないので色々不安要素が多くて…💦- 4月1日
-
ran
付き合った決め手は普通の恋愛と一緒でフィーリングですね!
あとはやっぱり、離婚していて連れ子がいるってことを了承してくれて、子供がいるから普通の恋人同士の付き合いができないっていうのも大丈夫と言ってくれたことが大きいです✨- 4月1日
-
(´,,•ω•,,)♡
なるほど…やっぱ子ども第一に考えた時それを理解してお付き合いしてくれる人がいいですもんね…☺️詳しく話してくれてありがとうございます♡♡- 4月1日

kico
私は知り合って1ヶ月経たないうちに付き合って、1年以内に結婚しました。
私は初めての彼氏で、旦那も恋愛経験は少ないです。
私は、ずっと虐待を受けていて、親と離れるために子供を計画的に作り、私の過去や性格全てを受け入れてくれた優しい旦那と結婚しました。
今、家族に愛される幸せを噛みしめています。
離婚は決してしません。
この先、私の過去を理解して、守ってくれる人は他にあらわれないと思っています。
-
(´,,•ω•,,)♡
んーっと、元々シングルマザーだったんですか?そうではなく…旦那さんとお付き合いし、結婚したんですかね?
すべてを受け入れてくれた旦那さん優しいですね♪- 4月1日
(´,,•ω•,,)♡
その方はシングルマザーの方ですか😣?
m
そうですよー!
(´,,•ω•,,)♡
そうなんですね💦妊娠が決め手的な感じなんですかね!きっと。
m
多分そーやと思います(・∀・)
子供も彼氏に懐いてたのもあると思いますが!
(´,,•ω•,,)♡
なるほど…。やっぱ、子どもが1番なので懐いてないと無理ですもんね😣
m
そーですね😓
そーじゃない
と彼氏が一緒に住むのがきついでしょう。