
検診まで6日後。心拍を確認したいが不安でマイナス思考。朝早く目が覚めて検索し不安に。悪阻はほとんどない。心拍確認までソワソワ。赤ちゃんを信じて待ちたいが不安が消えない。
次の検診まであと6日💦💦
心拍確認出来ますように(*´ω`*)🙏
思ってた週数より1週間くらい遅いらしく不安しかない( ; ; )ふとしたときに考えてしまう、マイナス思考…
なるべく考えないようにしたいけど、妊娠発覚前からだいぶ朝早く目が覚めるから色々検索して不安になる( ´△`)
悪阻もほとんど無いに近いし。
あと6日ってすっごく長い😱
心拍確認までソワソワしかないよー( ; ; )
経膣エコーできる機械が家にほしい😂笑
赤ちゃん信じて待たなきゃいけないのに💦不安が拭えません😭
- さっこ(6歳, 9歳)
コメント

リナ
私は6週ごろはまだ悪阻なかったです😂
その上胎芽も全然見えなくて
8〜9週ごろに胎芽と心拍確認できました💡
その一週前の検診では次に見えなかったら
稽留流産といわれてました😂😂
私も暇さえあれば検索しまくってたので
お気持ちわかります。😩
あと6日赤ちゃん信じて待ちましょう😇😇!

たま
私も一緒です!
前に胎嚢を確認して、その後二週間後の検診なので、私も次の検診まであと5日あります!
色々不安になっちゃいますよね…。
何かしていないと無駄に検索して不安になり、情緒不安定になってしまったり…。私は悪阻らしいものがあり、一日中寝てます。
一緒に赤ちゃんを信じて、頑張りましょう!
お互いに心拍確認できることを祈ってます!
-
さっこ
そうなんですね!
検診までが本当に長いですよね😭
悪阻つらいとほんと寝てばかりになりますよね💦
お互い心拍確認出来ますように🙏- 4月1日

はるきゃ
私もです!胎嚢確認して、2週間後の9日に受診予定です。先生は標準サイズと言ったのですが5週過ぎだと思うのに胎嚢の大きさが4〜5ミリと言われ、ネットで検索するとやはりかなり小さいみたいなので不安だらけです😢
-
さっこ
そうなんですね💦
心拍確認まではとても不安ですよね( ; ; )
私も自分の計算した週数と1週間くらい違うので不安で😭- 4月1日

🧸
私も全く同じこと思います😭私も5日後に検診です!2週間後に来てって言われてから長すぎって思って毎日カウントダウンしてます(笑)エコーできる機械ほしいですよね!自分の親が産婦人科だったらいいのにとも思いました(笑)一緒に赤ちゃん信じて1週間頑張りましょ☺️
-
さっこ
同じですね!!
ほんと長すぎて、うーんってなります🧐
本当にあの機械欲しいですよね笑
赤ちゃん信じてみんなで頑張りましょう😂- 4月1日

ぷとまる
すごい分かります!
つわりがあったらあったですごく辛いだろうけど、ないとないで、元気にしてるのか不安になりますよね!
はやく検診行きたい!!
-
さっこ
ですよね( ; ; )
あるよりない方がいいけど、ないならないで不安になりますよね💦
早く検診行きたいですね😭- 4月1日
さっこ
そうなんですね💦
1人目のときは6週ですでに悪阻あったので不安で( ; ; )
不安になってはいけないと思いつつ、検索魔になってしまって。
あと6日頑張ります😭