
コメント

退会ユーザー
お皿自体をひねって出てきませんか?
それか、出す直前に裏を水道水かければ表面溶けて出てきますよ。

ぽこ太
レンジで10秒ほどあたためると
少ーしだけ溶けて
取りやすくなりますよ🙋
-
しまうま
教えていただきありがとうございます😊!
- 4月2日

na
底にお湯当てたらいいですよー!
百均使いにくかったのでリッチェルの買いました😭
-
しまうま
やっぱり使いにくいですよねー😂!
教えていただきありがとうございます🎶- 4月2日

ゆりぽよ
裏側に水道水流して
ちょっとお皿ひねったら
すぐ取れますよ♡
-
しまうま
水道水試してみます!
教えていただきありがとうございます😊- 4月2日

ムーミィ
私は固くて取れないし、少し溶かしたのを凍らせるとくっついてしまうので、赤ちゃん用品のお店などにある(アカチャンホンポや西松屋バースデーなど)パックのにしたら汁物も固形ものもご飯もお粥もするするとれるのでとても楽になりもっと早く出会いたかったです。
因みに値段も2つはいって298円とかだったと思うのでそんなに高くはないし、取れないしストレスを考えるとおすすめです。
蓋もきちんとぱちんとはまり、蓋が外れにくくて被せるだけの蓋より良いと思います。
同じ冷凍要領でもお店によって大きさが違うみたいなので、なるべく同じお店で購入することをオススメします!
じゃないと蓋が大きさが違うので重ねられなくなりました💦
(写真コンロの上ですみません💦白い所の上だと見辛くて😫)
長々とすみませんでした。
-
しまうま
すごく参考になります😂!!
分かりやすいお写真までわざわざありがとうございました💓
ぜひ専用のものを買い足したいと思います🎶- 4月2日
しまうま
水道水かけてみます!
教えていただきありがとうございます😊