![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しえる7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しえる7
安達さんは、4Dエコー毎回見せてくれますよ☆
変わってなければ、動画をDVDかUSBに録画してくれます(^^)
写真は4Dはくれないですが💦
先生は優しくて、エコーもすごく丁寧に赤ちゃんのお顔見せてくれます!
ご飯も美味しいし、助産師さんや看護師さんも優しい人ばっかでした!
ただし、一人一人丁寧に見てくれるだけあって診察はものすごーい待ちます(^^;
![ゆーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃんママ
安達さんは
無料でUSBかDVDに
4D録画してくれます!
写真も木曜日の順天の先生なら
3Dのエコーくれますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
先生も看護師さんもみんな
優しくていい人です\❤︎/
診察も待ち時間長いですが
途中外出OKだし
午前中に午後の予約もできます|•'-'•)و✧
-
ゆう
詳しくありがとうございます✨
無料で動画くれるなんて素敵です😍
曜日によって先生が違うんですね😳
3Dでも良いので写真ももらえると嬉しいです💕
もう一つ質問なんですが、午前中に午後の予約をしたらあまり待たずに受診できましたか???
それと午後の予約までは病院で待機は出来ないですよね?😂- 4月1日
-
ゆーちゃんママ
木曜日だけ順天の先生です!
なので木曜日は比較的空いてます(笑)
順天の先生がよくないとかではなくて
みんな安達先生が良くて
木曜日以外を選んでるんだと思います\❤︎/
でも順天の先生も
しっかり時間かけて見てくれるし
エコーとるのは
順天の先生の方が確実に上手いです(笑)
午後の1番を取れれば
15時から診察なので
すぐに見てもらえますよ( ˙ᵕ˙ )
私は朝九時頃行って
午後の1番取ってました!
午後まで待機はたぶん無理ですね💦- 4月1日
-
ゆう
順天堂の先生も良い方なんですね😊
それだったら初めは木曜日に行くのもありですね🤔✨
午後の1番をとるのに朝9時に行くなんて本当に安達産婦人科は人気なんですね😳😳😳
待ち時間覚悟で安達産婦人科行ってみます✊💕
色々教えてくださり本当にありがとうございました✨- 4月1日
-
ゆーちゃんママ
安達さんすごい人気ですー!
ちなみに水曜日は
午後が手術の日になっていて
たしか午前中は20人までだったので
水曜日は避けたほうがいいかもです💦
私も1回水曜日に行きましたが
9時半にはもう受付終了になってしまって
帰らされてる人もいたので(´×ω×`)- 4月1日
-
ゆう
水曜日は激戦なんですね💦
その20人に入れたら普段より診察の待ち時間短そうですが、9時半で受付終了とは凄いですね😳
貴重な情報ありがとうございます✨✨- 4月1日
![のぞみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみ
安達産婦人科とてもおすすめです!
うちの親戚はほとんど安達産婦人科なのですが先生も助産師さんもとっても優しくて感じがいいです。
先生はおじいちゃん先生ですがいつも明るくて優しいし不安をあおるようなことはあまりいいません。ただ、体重の制限とか全然なにも言わないので私も赤ちゃんもどんどん体重が増えてしまって大変ですが笑
順天堂の先生も週に1度来てくれていて何度か順天堂の先生に診てもらっていると、もし何かあったとき順天堂に搬送されると思うので何も知らない先生よりかはいいかな?と思っています。
3Dはあると思うんですけど院長先生は基本的に使いません。順天堂の先生のときはいろんなエコーを見せてくれました。
エコーの写真はなにこれ?って思うほど画質が悪いんですが、DVDかUSBに動画を保存して渡してくれるので主人が来られなかった時は一緒に見れるのでいいですよ!
あと、姉がひとり目は安達産婦人科で里帰り出産、二人目は横浜の病院で産んだのですが、安達産婦人科はお産が早く進むように助産師さんがいろいろ教えてくれたみたいですが、横浜の病院では基本放置だったみたいです。
人気の病院なので2,3時間待つことは普通なのですがそれ以外は本当にこの病院でよかったと思っています!
-
のぞみ
今、他の方の投稿をみて、もしかしていつも見ているのは4Dなのかな?って気がしてます笑
わかってなくてごめんなさい。- 4月1日
-
ゆう
とっても詳しくありがとうございます✨
親戚の方もみなさん安達産婦人科だなんてほんとに良い病院なんですね😍
体重制限言われないのは楽ですが、自分で頑張らないととんでとないことになりそうですね🤣笑
私の主人もなかなか着いてこれないと思うので動画は有り難いです😭✨- 4月1日
-
のぞみ
ひとつ難点なのが第3木曜日に来る順天堂の先生だけは私は好きになれません。
他の先生が良すぎるのかもしれませんが内診の時に何も言ってくれないまますごく痛くされて、え?って感じでした。その先生の日はほとんど人がいません。- 4月1日
![はちみつはっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつはっち
安達さん、ご飯とっても美味しいですよー!
極力公費の範囲で見てくれようとしてると思います!
なので張りで心配で頚管長みてほしいとかだったらちゃんと内診して見てほしい伝えないとみてくれないかなーって印象です🙆
さっぱりとしてて優しい先生なので
不安なことはバンバン伝えていいとおもいます🙆
そして体重管理など全く厳しくないです(笑)
基本待ちますが健診以外の不調(お腹の張りや出血など)で受診した時は比較的優先してくれます🙆
あと、立ち会い出産はかなり一瞬で終わります(笑)
-
ゆう
詳しくありがとうございます✨
バンバン気になることを聞いても大丈夫な感じなんですね😊
むしろバンバン伝えた方がいいのか🤔?
診察の待ち時間は長いみたいですが、みなさんオススメされてるのでとっても通いたくなってきました😂✨- 4月1日
![なぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぺ
ウスイは確かあそこでの出産はできないですよね?
受診ならできるはずですが。
出産される所で受診した方が良いですよ。
私は長泉町のがんセンター近くの前川産婦人科でした。
4Dあります。
先生も優しく、勉強会?みたいのもあり、参加するとお土産もでます。
食事も素敵で美味しく、全室個室です。
お勧めします。
-
ゆう
詳しくありがとうございます✨
私は里帰り出産するので、受診だけでも大丈夫なんです😊
車が平日は主人が使っていて使えないので、今住んでいるところから徒歩でも通えるところが良いなーと思って安達さんとウスイさんで迷っていました😊
前川産婦人科も良さそうですね✨
車があればなーという距離で、、😢
でも勉強会も魅力的ですね😳
初めての妊娠なので勉強会参加したいです😭✨- 4月1日
![さぼてんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぼてんこ
安達さんはおじいちゃん先生でとてもやさしいですよ(*^^*)
体重制限のこととかは一切言われないので不安になりますが(笑)
あとはめっちゃ待ちますね( ´•д•` )💦
何かあっても順天とつかながってるので安心です(*^^*)
私は訳あって、もう安達さんには
行けませんが、何も無かったら
2人目も安達さんに行きたかったですね、、
ご飯もすごく美味しいので(笑)
長泉だと前川さんがすごいおすすめらしいですよ!
入院中におっぱいマッサージしてくれたりしますし!
しえる7
妊娠おめでとうございます(*^^*)
ゆう
詳しくありがとうございます😍✨
動画をもらえるなんて素敵ですね😳💕
先生も優しいといことでかなり安達さんに気持ちが傾いています!✨