
コメント

おいマン
うちの娘は沖縄料理ですがにんじんしりしりをよく食べます!
にんじんとシーチキンだけで
簡単大量にできるので楽ですよ!
クックパットにもたくさんのっていますが
めんつゆで味付けするのが一番楽です!
赤ちゃん用なので少しだけですが
シーチキンも純水のものを使っています😊
おいマン
うちの娘は沖縄料理ですがにんじんしりしりをよく食べます!
にんじんとシーチキンだけで
簡単大量にできるので楽ですよ!
クックパットにもたくさんのっていますが
めんつゆで味付けするのが一番楽です!
赤ちゃん用なので少しだけですが
シーチキンも純水のものを使っています😊
「おかず」に関する質問
小学1年生、給食についてです🙇♀️ うちの子は少食で、学校の給食もなかなか完食できません💦 量は減らせるのですが、給食当番も同じ1年生がやってるので減らしてほしいと言ってもあんまり変わらなかったりするようです💦 …
夏休み中の学童でのお弁当に悩んでます😭 ご飯と卵焼きはその日の朝に調理しますが、前日の夜18〜19時に作った唐揚げ・肉野菜炒め・スパゲティーは傷みやすいでしょうか? 保冷剤と保冷バックに入れますが学童では冷蔵庫…
1歳3ヶ月、食欲がすごくて怖いです。 1食250gくらいあげているのですが、食後すぐから何かほしがって泣きます。 250gの内訳としては大体 炭水化物90g 野菜たっぷり汁物60g おかず60g ヨーグルト40g です。 間食として …
家事・料理人気の質問ランキング
おいマン
あと、卵を入れるとまとまりがでるので
お弁当にも使いやすいかと思います😊
かすこ
にんじんしりしり早速、おかずにしようと決定しました!(`・ω・´)たしかにたくさんできるし、コスト的にも最高です♥ありがとうございます♥