![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
葛西臨海公園ですかね。水族館と観覧車があり、芝生広場もありますし海にも少し(足だけとか)入れます。
![sara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sara
アンデルセン公園、この時期は凄く混んでいます😅
お弁当食べるところは広いのでたくさんありますよ!
授乳できるところはありますが、ちびっこ達が遊ぶ方にしか無かったような気がします…確かですが。
ちびっこ達が遊ぶ所と9歳のお子様が遊ぶ所にかなりの距離があるので、いちいち行き来するのは結構大変かな〜と思います💦
9歳のお子様が遊ぶ所は北ゲート、授乳や赤ちゃんちびっこ達は南か西ゲートが近いのですが、
北ゲートの駐車場の端っこに車を止めて、車内で授乳した方が楽かなと思います😭💦
少し遠いですが佐倉の草笛の丘が好きです!
つい最近耐震工事?が終わって
再オープンしたような、もうすぐだったような…です。曖昧でごめんなさい💦
-
えだまめ
横からすいません。
草ぶえの丘は今日から再開です!
うちも行こうと思って昨日調べました(笑)- 4月1日
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり混んでますよね💦知り合いがGWに行ったら、入るのに2〜3時間かかったと言っていてびっくりしました😓
下の子は付き添いみたいなもので上の子メインなので、車での授乳で考えてみます。
詳しい情報ありがとうございます☺️
草笛の丘というのは初めて聞きました!
調べてみます✨- 4月2日
-
ママリ
情報ありがとうございます!
今日からなんですね。調べてみます😊- 4月2日
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
今日行ってきましたが、我孫子の方にあるあけぼの山公園も桜が満開で素敵でしたよ😊✨
みなさん小さめなテント⛺️立てて、その中で食べたり、バーベキューもできるみたいです(^^)
授乳室やオムツ替え、キッズスペースもありました!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
桜早く見ておかないと散っちゃいますよね💦
バーベキューに授乳室にオムツにキッズスペースなんて充実してて最高です。笑
我孫子の方行ったことないので調べてみます😊- 4月2日
![おぎ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぎ。
アンデルセン公園によく行きます!
授乳室はちびっこ公園の方と、インフォメーションセンターにありますよ!
みなさんテントを持ってきて設置して、その中でおむつがえやら子どもの着替え、授乳をしたりしてますよー!
レストランもありますし、キッチンカーもいます!もちろんお弁当食べるところもあります!
今は桜が綺麗に咲いてると思うのでオススメですー☆
-
ママリ
回答ありがとうございます!
テントを持って行ってその中で子供の世話するのもありなんですね🤔
うちはテントないので断念ですが。。
自分が行ったの20年以上前なのでほとんど記憶にないのですが、いろいろあって1日いても飽きなさそうですね!
近いうちに行って桜見たいです🌸- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お弁当も授乳も出来ますよ!レジャーシートの場所も、繁忙期でも結構あいてます。
ただ、混むには混みます。
葛西臨海公園、小松川千本桜で有名な小松川公園も素敵です!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
敷地が広い点はいいですね。
テレビに紹介されたりしてかなり有名になっちゃいましたもんね💦
江戸川区あたりも良いんですね😄見てみます!- 4月2日
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
新浦安の若潮公園楽しいですよ!o(*⌒―⌒*)oゴーカート乗れるし、丘がある広場がありますよ!o(^o^)o乳児が室内で遊べるところもありますよ!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
若潮公園初めて聞きました✨
ゴーカートがあって広場でも室内でも遊べるなんて魅力的ですね!
調べてみます😊- 4月2日
![てんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんこ
東京ドイツ村、良かったです!おととい行きましたが、今の季節、芝桜や菜の花、チューリップが見頃でした。
芝生が整っていて綺麗なので転んでも痛くないし、広いのでどこにいても全く混んでる感じを味合わないです。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
東京ドイツ村、行ってみたいと思いつつ1回も行ったことなくて💦
今の時期はいろんな花が咲いていて良いですね。
せっかくいい季節なので近々行ってみたいと思います😄- 4月2日
ママリ
回答ありがとうございます!
公園に水族館と観覧車良いですね✨
上の子が海は喜びそうです。
候補に入れようと思います😄