※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmmmm
お金・保険

2DKアパートに6年住んでおり、子供たちが家を荒らしてしまったため、退去費用が心配です。具体的な費用や経験談を知りたいです。

賃貸アパート退去費用についてです!
2DKのアパートに6年住んでます!
入ったときは敷金礼金0でした!
3人の子持ちで四人目妊娠中なのですが、さすがに狭いので引っ越しを考えてます‼️
でも退去費用が怖すぎます😱
わたしの不注意ですが、下二人(5歳3歳)のやんちゃ坊主にこの4年間くらい、家中ぐちゃぐちゃにされました、壁紙全剥がし、畳はおもちゃの剣などでボサボサにされ、壁には消えない落書きの山。
ふすまなんかもちろんボロボロ、、
クリーニングどころか、もう全部直さないと駄目なくらいです💧
私の責任は重々承知です( ;∀;)
退去費用どんだけかかるんだろう、、、
最高額とかあるのかな?!
みなさんはどうでしたか??
長々とすみません( ;∀;)

コメント

sara☆

壁に穴とかじゃないなら全面クロス張替えくらいだと思うんで、畳表も6枚かえたとして20万円くらいかなーと思います!

  • mmmmmm

    mmmmmm

    ありがとうございます😃
    ちなみに穴とかあればかなり高額ですかね?!💧

    • 4月1日
  • sara☆

    sara☆

    穴があると高額になるときいたことあります!!
    押しピンの穴くらいならクロス張替えればいいけど、壁を凹ませたとかだと高くなると思います…!

    • 4月1日
  • mmmmmm

    mmmmmm

    ですよねー( ;∀;)
    ありがとうございます♥️

    • 4月1日
はじめてのママリ

知り合いが退去時似たような感じでした。
46万ほどになったらしいです、、(°_°)

  • mmmmmm

    mmmmmm

    46万‼️
    50万までなら私の責任なのでなんとかって感じです( ;∀;)
    引っ越しこわいです💧

    • 4月1日
miicha

見積もりにきてくださいとお願いしてみてはどうですか?😳私も敷金礼金0で入って怖かったので見積もりきてもらいました💦💦その来てくださった方がいい方で退去費用ナシでいけました😂

  • mmmmmm

    mmmmmm

    見積りもあるんですね?!?!
    参考にしてみます♥️
    ありがとうございます‼️

    • 4月1日
  • miicha

    miicha

    私も不安やったんで大東建託だったんですけど、大東建託にかけて聞いてみたら見積もりに伺いますよと言ってくださってきてもらいました(><)1度聞いてみるといいかもです😉

    • 4月1日
ぱん

退去費用払う相手が大家さん個人だと、結構な額を請求するされると思います💦
でも、ニュショーやミニミニなどの仲介業者に払う物件なら、3,4年住んでいれば壁紙はどんな状態でも替えるのが前提だから、画鋲など使ってOKだそうです。6年住んでるなら、業者なら畳の張替えも費用負担ないかもしれません。
でも、業者でも、穴の部分はかなりかかると思います。

会社の人が、元カレが壁を殴って穴開けてしまって、その修理費用に60万、そこは大家さん個人に退去費用を払うところだったので壁紙クロス張替えも請求されて100万近くかかったそうです。

もし、大家さんに直接退去費用を払う場合でも、請求されても6年住んでるから壁紙や畳はうちが負担する必要はないと交渉してもいいと思います。一般的にはそうゆうものみたいなので。ネットで調べると色々出てきます!

  • mmmmmm

    mmmmmm

    すごくわかりやすくありがとうございます♥️
    参考にします❗

    • 4月1日