
同世代のママ友がいなくて困っています。周りは結婚や出産しておらず、マタニティ教室でも年上ばかりで話しにくいです。出産後に仲良くなった人も連絡先を聞けずに退院してしまいました。近所には義姉がいますが、なかなか会えません。同世代で子供も同い年のママ友はどこにいるのでしょうか。
こんばんは´ω`)ノ
同世代のママ友がいません(><)
現在24歳ですが、周りの友達は
まだ結婚や出産をしていません。
マタニティ教室に行った時は
みんな年上で話しかけづらく…
産後の入院中に
仲良くなった方はいましたが
連絡先を聞けずに
先に退院してしまいました(;;)
近所に出産経験者の義姉がいますが
復職してなかなか会えません。
同世代で、子供も同世代のママ友は
どこにいますか(笑)
- naami(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

めぐみん♪
おはようございます
ママ友いると心強いですよね!
私は逆に高齢なので若い方ばかりで話しかけづらかったです(涙)
私の場合は、他の育児サイトでご近所のママ友募集の掲示板やサークルでメッセージのやりとりをして、見つけました。
あとは、支援センターや児童館に行ったりすると顔馴染みになってお友達できるみたいです。

xxx♡
同い年です*\(^o^)/*
私も地元を離れたため近くに
同世代のママ友がいません。
3.4ヶ月検診や児童館などの
親子が集まるようなところに
行っても年上な方ばかりで
いつも浮きます(笑)
年上の方だとなかなか
話しかけにくいですよね(*_*)
やっぱりこういうアプリなどが
知り合いやすいかなって
思います*\(^o^)/*
-
naami
コメントありがとうございます!
検診でもきっかけがあればいいですが(><)
やっぱり年上の方には
自分から話しかけづらいですよね。
アプリやネットで探してみるのも
アリですね(°▽°)- 10月13日

ぐでたま♡
わたしは3月生まれで23歳です★
たぶんゆうゆ嫁さんと同じ学年ですかね(´▽`)?
わたしもどこに行っても歳上のママさんばかりでわたしだけ敬語で話してる感じになっちゃってます…笑
3歳の息子を連れて買い物などに行くと姉弟だと間違われることもあります(;д;)
お互い若いママ頑張りましょう!
-
naami
コメントありがとうございます!
同じ学年ですね♡
仲良くなっても
敬語だと壁を感じますよね…
姉弟(°д°)!
私も童顔なので
大体実年齢より若く見られます…- 10月13日
-
ぐでたま♡
そーなんですよね(T∀T;)
敬語だとなんか自分だけ
距離があるような感じが
してしまって…
ゆうゆ嫁さんも童顔なのですね★
わたしと同じですよー(´▽`)♡
今は見た目が若い人多いです
よねヽ(≧▽≦)ノ- 10月14日

みゆママ
わたしもママ友いません(>_<)
23歳です。
児童館とかに行ってもひとりぼっちやったらどうしようとか思うと行けずにいたんですが
今月勇気を出して行ってみる予定です(*´∀`)
-
naami
コメントありがとうございます!
子供繋がりだと
友達作りやすいかもしれませんが
勇気いりますよね(^^;)
頑張ってください!
私も時期が来たら
勇気出して頑張ります!(笑)- 10月13日

退会ユーザー
うちも周りに居ないです(´・ω・`)
今年24になるのですが、
地元には何人か居ますが、
地元に居ないので、
心細いです(T_T)
地元の方はサークルなどがあるんですが、
今いるところのサークルとか
分からなくて、そーゆーのがあれば
入りたいなーと思ってます。
-
naami
コメントありがとうございます!
心細いですよね…
ママ友にサークルがあるんですね(º_º)
私の地域にもあれば
すごく興味が湧きます!- 10月13日
naami
コメントありがとうございます!
今の時代はやはりネットですね(^_^)
オススメの育児サイトはありますか?
娘が外出できるようになったら
支援センターや児童館に
出掛けてみたいと思います!
めぐみん♪
おすすめか分かりませんが、ウィメンズパークを使ってます。
ご近所さんだったら、お友達になりたいくらいですね♪
naami
ありがとうございます(*^^*)
時間があるときに利用してみます!