![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまま
母乳飲んでる最中に寝たりしていますか?
うちの息子は母乳飲んでる最中に寝て1時間したら起きてまた飲んでの繰り返しでした!
夜に飲ませて朝まで寝てる時もあったので大丈夫だと思います!
![こなゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなゆき
母乳は消化がいいので、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ(*^^*)私の赤ちゃんも一時間おきとかに欲しがったり、なかなか寝ないときもありますよ(*^.^*) 起きてて機嫌がいいときはベッドで寝かしたままにして、上の子の相手してます。病院で授乳時間が4時間は空かないようにしてくださいって言われたので、それだけ気をつけてます!無理やり起こして飲ましてますよ☺
-
さくら
欲しがるだけあげて大丈夫なんですね!
過飲症候群の例に当てはまってたのでどうしようかと思ってました😥
起きている間は抱っこしていなきゃいけないわけじゃなかったんですね!😊- 4月2日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
うちも完母で量も足りてるはずですが、最近1、2時間起きに泣いておっぱいを欲しがります💦
足りてないのかなー?と思ったのですが、先日助産師さんが自宅に来てくれて体重を計りましたが問題なく増えてました😄毎日約55gずつ増えてたので母乳の量は問題ないかと❗️
新生児は1日20時間寝るとか聞いたことがありますが、それは無いですね😅うちの子も寝たり泣いたりするわけでもなく、ただ起きてることもよくありますよ❗️
-
さくら
1,2起きに起きてても体重の増加は問題ないこともあるんですね!少し安心しました😂
- 4月1日
![cocona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocona
うちも4時間寝る時もあれば
1時間で泣いて起きる時もあります☺️
そういう時期だと思います(o^^o)
授乳後泣くことなく起きてる時も
しょっちゅうですが
そんな時はベッドに置いて
私も家事や上の子の相手してます。
みんなそんな感じだと思います😊❤
-
さくら
似たような方がいて安心しました😌
起きている時寝かせるために抱っこしていた方がいいのかと思って抱っこしてたら腱鞘炎になってしまったので、放っておいても大丈夫なら少し様子見ておこうと思います😊- 4月1日
![かーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーくんママ
私も最初は出てたんですが
今はあまりでなくて仕方なく
母乳を飲ませてからミルクを飲ませてます!
-
さくら
やっぱり混合になっちゃいますよね😥
- 4月4日
![ちびちゃんずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃんずママ
私も全く同じことで悩んでました!
赤ちゃん訪問の時助産師さんに聞いたら赤ちゃんが落ち着くおくるみの巻き方教えてもらいました♪本当に2時間余裕で寝てくれます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
泣くこともなければ母乳は足りてるとここで教えてもらいました。なので、泣かない限りおっぱいはあげてないです、私は。
-
さくら
明日赤ちゃん訪問があるので早速聞いてみます!
たしかに泣いてないってことは母乳は足りてるっぽいですもんね- 4月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母乳が足りてない可能性があるなら&欲しがっていそうなら、15分くらい授乳するか、ミルクを少し足して様子見ても良いかもですね。生後3-4週間あたりでぐっと沢山のミルクが必要になる赤ちゃんもいるみたいです。
-
さくら
一応そのまま寝ちゃったりして起こしても起きないので、少し時間を伸ばして様子を見てみます😭
- 4月4日
さくら
後半はよくうとうとしながらで、おしゃぶりみたいにされてる事もあります😅