
コメント

さみー
出生体重が重めだったので1ヶ月検診時は5380gでした。

a mama
明日1ヶ月健診なんですが、産まれた時、3088㌘でいま5070あります💦

退会ユーザー
出生体重が軽めだったのもあり生後30日くらいで3020g程でした。男の子です
-
退会ユーザー
ちなみに1ヶ月検診での結果です😭すみません💦
- 4月1日

ぽん
生まれたときが3586gで、1ヶ月健診では4952gでした😃

退会ユーザー
出生体重が低体重児だったので1ヶ月検診では3340グラムでした❣️

えり
確か同じくらいあったと思います
同じ1ヵ月検診の子たちを見るとみんなちっちゃくて、うちの子だけ月齢違うんじゃないかってかんじでした笑
他の子が女の子だったのもあるかもですが(^^)
それからミルクの量減らして母乳よりの混合にしたんですが、4ヵ月検診でもおっきめでした笑

み⋈♡*。゚
生まれた時が2554gで1ヶ月検診で4200g、生後2ヶ月で5558g、生後3ヶ月で6610gでした٩(๑^o^๑)۶
生後3ヶ月で出生体重の倍が標準みたいですよ!
予防接種の時に毎回おっきいね〜って言われます(笑)
ゆん
やはり男の子だから増え方も大きいんですかね?
さみー
まだまだ低月齢なので性別はあまり関係無いような気もしますが、私は完母でしたがミルクの方が体重の増えはやはりいいみたいですね。
ゆん
そうなんですね!私、最初の1週間くらいの頃は混合だったのですが途中から完母に切り替えました!
そうママ
うちは3600くらいでした!