
コメント

さらい
一歳じだと微妙ですかね、、ダメではないと思いますが、、

退会ユーザー
幼稚園ですか?
保育園なら、子供は普段着の園が殆どだと思いますが…
-
kmama
保育園です!1時間ほどでその後預けないのでフォーマルでもいいかな?と思ったのですがラフにしたほうがよいですか?
- 4月1日
-
退会ユーザー
私は、出産や引っ越しで4箇所の保育園の入園式参加しましたが、フォーマル着てる子はほぼ居ないので浮いてました💦
気合入ってるなーと他のママと言ってました🤔
上の方は逆の意見のようなので、地域や園によってかなり差があるのかもですね!園に確認した方がいいかもしれません🤔‼️
今回3人目の入園で、上2人と違う園になってしまったのですが、初めて入園式自体無い!というのを経験します!- 4月1日
-
kmama
そうなんですね!地域によるのでしょうか(*_*)うちは北陸地方なので都会ではないですが(_ _)
園長さんが言っていたのは、その後預けるならフォーマルはちょっとねーと。そこからは深く聞いていないです。どんな服装の方が多かったですか?- 4月1日
-
退会ユーザー
ママ達は皆スーツでしたが、子供達はワンピースとか、ちょっとお洒落な普段着でしたよー!
実際に保育園で着せる汚れても良いレベルの服ではなく、お出かけ服くらいの感じでした。- 4月1日

ぷりん
保育園ならみんな普段着のキレイ目な格好でしたよ。式の後そのまま保育が始まるなら尚更。1歳児クラスはロンパース禁止でした。
ちなみに、うちの子は蝶ネクタイ付きのシャツにベスト、パンツで式に出席しました。周りの子はロンTにカーディガンとか襟付きシャツにパンツが多かったです。
0歳児クラスの下の子はネクタイプリントのロンTにカーディガン、パンツで出席する予定です。
地域によって違うので保育士さんに聞くのがベストですが、もう聞くタイミングがないですしね

ママリ
うちはグレーのズボンに、ベストとネクタイ着用風の服を着せます!
その日は入園式と写真やちょっとした説明だけで保育はないです🙌🏻
私は多少浮いたとしても、息子の社会デビューをきちんとしてあげたいので気にしません😆
kmama
どんな服装が無難でしょうか?教えてください(TT)
さらい
うちは子供用のスーツきせました。
一歳六ヶ月の時ですが、、
kmama
スーツですか!
みてみます!ありがとうございます(^^)
さらい
園によるのかな、、
下のかたがコメントしてますが入園式で普通の服のこは、いないですよ。
在園児は普段着ですが、、
さらい
入園するこで普段着はいないです。
kmama
きちんとさせていこうとおもいます!ありがとうございます(^^)