
母子別室で寝相が悪い。別室ではどんな工夫があるか悩んでいます。一時的に一緒に寝るべきか考え中。夜泣きの時期は夫婦で寝ていたが、寝返りが激しいため無理。
母子別室で寝相が悪い。。。
寝返りが遅く、8ヶ月頃よーやくって感じで、
9ヶ月になり、上手になったら夜中もコロコロ…
上下左右、縦横無尽です😅
今は長期で実家で寝てて一緒の布団ですが、我が家では母子別室です。
別室の方はどの様な工夫?等されてますか?
心配なので、一時的にも一緒に寝た方がいいか悩みます。
夜泣きヒドイ時期は夫婦のダブルベッドで真ん中に寝てましたが、この寝相だと無理だよなー🤔
- momom(7歳)
コメント

なる
私は部屋の構造上母子別室だとかなり離れてしまうので同じ寝室にベビーベッドに寝かせて
寝相が悪くうつ伏せになったりする時期が多かった時は落ち着くまで寝相が悪く蹴られたとしても同じ布団で寝てました!
乳幼児の突然死とかうつ伏せで窒息とかが怖くてある程度大きくなるまで夜中起きて呼吸確認したりビクビクしてました( 笑 )

まい
うちの子は寝返りが早くて
生後1ヶ月から寝返りしてて
寝癖も悪く何周もグルグルまわってます😭笑
その度に蹴られるんですけど💦
最初は呼吸ちゃんとしてるか心配で
寝れない時もありました💦
でもちゃんと顔は横向いてくれてますがこまめにチェックしてました!笑
-
momom
寝相悪いのは今もですか?
やっぱり同室ですねー- 4月1日
-
まい
今も場所さえあれば自由自在に動いてますよ😭笑
- 4月3日
momom
うつ伏せ寝、心配ですよね!
やっぱり同室が有力ですかねー
なる
寝返り防止クッションとかバスタオル丸めたのを挟んだりしてみましたか?😊
息子の場合最初それで何とかなってましたが大きくなるにつれて意味なくなってましたが試してみるのもありだと思います(•̀o•́)ง
momom
あ、忘れてました、、5ヶ月くらいの時はヤル気だったのに…やってみます^ ^