
コメント

けいこ
地域は大まかに関東とかありますか?

ぴーちゃん
ボンビーガールで見たとのことですが、確か青森県の新郷村のことだったような、、、
曖昧ですみません!
でも20年で持ち家になると聞いたことがあります!
-
babyAmama
回答ありがとうございます。
確かそうだったかもしれないです😅
本当にそんな所あるんですかね?- 3月31日
-
ぴーちゃん
詳しくはわからなくて申し訳ないのですが、新郷村のは本当に持ち家になるみたいです!
ここ数年でできた物件なので新しいですよ!
ただ、かなり田舎です💦- 4月1日
-
babyAmama
そうなんですね😳‼︎
情報をありがとうございます‼︎
なにもなさそうですよね(−_−;)- 4月2日

かいとん
島根県浜田市もシングルマザー支援制度あるのをテレビでみたことあります。
家はもらえないですが、介護職につくことが条件で、月額15万円以上の給与、1世帯につき月額3万円以上の養育支援、家賃の2分の1以上の補助、中古自動車の無償提供、引っ越し支度金30万円支給、1年間の研修終了後の100万円の奨励金の支給、介護職員初任者研修の受講支援などされてるみたいですよ。
-
babyAmama
すごくシングルマザーに
優しい地域なんですね😳✨
介護職につけばなんですね!- 4月2日
babyAmama
回答ありがとうございます。
場所にこだわりはないのですが
関東とかにあれば嬉しいです😊
けいこ
東京都は良かったですよ(๑>◡<๑)
都のつくもの全て無料
国からの子ども手当
国からの母子扶養手当
都からの育成手当
都バス都営地下鉄、駐輪場、水道料無料
子供が病み上がりで保育園いけなくても都からの派遣で家政婦さんが格安で来てくれたり、
普通にパートで10万稼いでもこれだけ手厚かったのでぎゃくにお金貯まりました。
私は中野区に住んでいましたがバスで渋谷新宿も近いし楽しんでくらせました^ ^でも空気がやはり汚いです。
そのご埼玉県の地元に移り住みましたが隣は東京都青梅市。同じ都でも山だらけで空気いいです^ ^
保育料はその地域ごとこれだけ稼いでいればいくら、これ以下なら無料、という感じなのかわかりませんが、都も埼玉も無料でした。
でも収入があがったら1.5万の保育料になりました💦
身近に頼れる親や親戚などがいるなら親の近くが一番だと思いますが、いない地域で暮らすなら、子供は預けると風邪などすぐもらってくるので、自分の収入あてにせず暮らせる地域を選べると精神的にいいかと思いますよ^ ^
babyAmama
すごくシングルマザーに優しいですね
東京とか都会はやっぱり空気が
汚れてるんですね(°_°)💦💦
ちょっと考えちゃいますね。。
東京とかの方が給料は良さそうですね
どこに引っ越そうか本当に
考えちゃいます(−_−;)
けいこ
悩んで偉いし凄いです(๑>◡<๑)
私引越しした後思ったんですよね、、、
人に助けられて住める場所、本当にありがたかったです。でも、何処で暮らすか、、、
極端な話沖縄とか、海の見える街とか、住む場所で生き方って変わってくるので、babyAmamaさんのようにちゃんと考えてから引越しすればよかったと^ ^
だって自由に選べるのって今だけ、チャンスですもん(๑>◡<๑)
都内、水汚いし、、、子供と暮らすのに不自由はないのですが、うちの子は身体弱かったので埼玉越してきたら健康になってきて、空気なのか、成長と共になのかはわかりませんが、、、
でも色んな所に沢山遊びに行けて本当楽しかったです(๑>◡<๑)
いい場所見つかるといいですね♪(๑>◡<๑)
babyAmama
色々教えて下さり
ありがとうございます😊
本当に嬉しいです(*'ω'*)❤︎
お子さんが健康になられたのが
1番良いことですよね!!!
移住という方向で考えてます。
親の近くにいるというのも
良いですが甘えてしまいそうなので
また色々言われるのも嫌で😓😓
早めに移住先を見つけられるように
色々調べて見ます(−_−;)