※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mie
その他の疑問

愛知県の免許更新について質問です。免許の初回更新で、青については平…


愛知県の免許更新について質問です。
免許の初回更新で、青については平針試験場or豊川、とありますが警察署ではできないのでしょうか?

私の母親が青でも警察署でできたはずって言っているのですがどうなのでしょうか?
地域によって警察署で更新できるとことできないところがあるのでしょうか?

コメント

雷注意

初回の更新は講習があって警察署ではできなかったです!

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    差し支えなければ、住まいはどこになられますか?
    私の友達の友達「なるのですが初回更新で警察署で行なったっていう方がいるので…
    地域によって違うのかなと💦

    • 3月31日
  • 雷注意

    雷注意

    私は初回のとき半田でした🙄

    • 3月31日
ゆか

私は愛西市だった頃は講習ありでも初回でも平針じゃなく市民ホールなどでの講習で講習なくても警察署でオッケーでした。ですが結婚して名古屋市になり違反したので講習ありなので平針まで行かないと行けません。講習なしの人は指定の警察署でオッケーです⭕️名古屋市の嫌なとこですよね…なので諦めて面倒ですが平針行きましょう😢私もこの駐車場がないってタイミングで近々行きます!

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    私はもとは西尾市民だったので、免許取得時も西尾だったのですが、就職してから名古屋に引っ越してきました。
    初回も講習ありってことなので警察署じゃできないんですね…
    たった今名古屋市民であることを恨みました😂笑
    警察署にダメ元で問い合わせてみても無理ですかね😂
    ちなみに免許の更新が4月9日までなので焦ってます😂

    • 3月31日
さみー

確かゴールドの人のみでは?

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    私ももらった案内のハガキにはゴールドから、とあったのですが、
    私の友達の友達が初回更新を警察署で行なったって方がいるみたいで…

    • 3月31日
マイ

初回は初任者講習があるので試験場でないと出来ません。
ゴールド免許の方は警察署でも出来たような…

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    私の友達の友達が初回更新を警察署でやったっていう人がいるみたいで…
    なので地域によって違うのかな?と…

    • 3月31日
アイカ

ちょっと違う話ですが、平針試験場は現在工事中のため、駐車場がないので地下鉄&バスになります。
ご存知でしたら、ごめんなさい(>_<)

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    知っています^^なのでなおさら平針まで行くのが大変なので警察署で行いたいんですよね💦

    • 3月31日
deleted user

初回更新の場合は、講習があるので警察署ではできませんよ。

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    私の友達の友達で初回更新を警察署でやったっていう方がいて…
    なので地域によってできるとことできないとこがあるのかなと💦

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調べてみました。
    下記の警察署、交番でできるようです。
    https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuki/koushin/menkyo/koushin.html

    ・瀬戸、春日井、小牧、西枇杷島、江南、犬山、一宮、稲沢、津島、蟹江、半田、東海、知多、常滑、刈谷、碧南、安城、西尾、岡崎、豊田、足助、設楽及び田原の各警察署
    ・高蔵寺、尾西、大府、高浜及び知立の各幹部交番
    ※受付は各警察署の管内に居住の方に限ります。
    ※西警察署、港警察署では受付できません。
    ※免許証の交付は後日の講習終了後となります。

    たしか、更新のハガキに書かれていましたので、そちらでもご確認ください。

    • 4月1日
まめ

警察署で受付とか写真撮影だけして、後日近くの施設で講習受けました🙄

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    差し支えなかればどこの地域にお住まいでしょうか?
    私の友達情報だと2日かかるっていう話もあり😂

    • 3月31日
みー

警察署で免許更新しました!
現在はゴールドですが、青の時も警察署だったはず…試験以来平針行ってないので。ちなみに犬山市です🙌

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    初回でもできるんですね!
    もらったハガキには青は試験場とあったので…
    私は名古屋に住んでいて地域によって警察署でできるとことできないとこがあるのかなと💦

    • 3月31日
  • みー

    みー

    調べてみました!(画像見れなかったらすみません💦)地域によるかも知れないですね😌

    • 3月31日
  • Mie

    Mie


    私も質問しておいてあとからこれみてみたんですが、名古屋は平針まで行かなきゃいけない感じですよね😂

    • 3月31日
  • みー

    みー

    市内だと平針まで行きやすいからですかね?特に疑問にも思わず警察署で更新してました💦今駐車場使えないから子供小さいと不便ですよね😭

    • 3月31日
  • Mie

    Mie


    市内でも住んでいる場所によりますよね😂
    名古屋って交通機関は発達しててもこういうとき本当融通効かないなーって思います😂

    平針の駐車場使えないと電車とバスで講習も、ってなると4〜5時間は拘束されますしね💦
    子供がまだ小さいのでやっぱりそこが不安に思ってしまって…
    ですがダメ元で警察署に問い合わせてみます。笑

    • 3月31日
mmmmmm

わたしも↑まめりんさんと同じです!
交番でしたが、写真と、視力けんさして、後日市内の何とかセンターで講習受けました‼️

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    できるんですね!差し支えなければお住まいはどこになられますか?

    • 3月31日
  • mmmmmm

    mmmmmm

    田舎ですが高浜です!w
    別日にやったから2日かかりました‼️

    • 3月31日
ゆ

西尾市在住です!
警察署で視力など測り受付し、次の日に講習のみ受けます!
警察署は平針と違い平日しかやってないです。

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    私の実家が西尾です❤︎
    今は名古屋ですが…😂
    私の西尾の友達が初回更新を警察署で行なったっていう子がいたので…
    なので地域によってできるとことできないとこがあるなかなと💦

    • 3月31日
  • ゆ

    西尾市はできますよ(o^^o)!
    愛知県は警察署なら何処でもできると思ってましたが違うんですね( ; ; )

    • 3月31日
  • Mie

    Mie


    私の友達曰く、初回更新したときハガキに警察署か平針って書いてあったみたいなんですが
    私のハガキには青は試験場しか書いてなくて…
    名古屋だと警察署でできないのかなと💦

    • 3月31日
  • ゆ

    ホームページ見る限りだと名古屋の人は免許センター行かないと無理そうですね( ; ; )

    • 3月31日
  • Mie

    Mie


    私もあとから自分で調べてみましたが名古屋は無理そうですね…
    当たり前だと思いますが住民票がある地域でないと更新できませんよね😂
    一応免許の表側は西尾の住所なので笑

    • 3月31日
  • ゆ

    そうですね(´._.`)
    厳しいかと思います😭

    • 3月31日
mkt

はがきで平針と指定されてる以上平針でしかできないですよ😅

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうなんですかね…😂
    一応ダメ元で問い合わせてみようと思いますw

    • 3月31日
しずく

気になって調べてみました。
初回更新でも、警察署でできる地域はあるみたいです。
スクショは愛知県県警から引っ張ってきました。参考になさってください。

  • しずく

    しずく

    Mie さん
    続きですMie さん

    • 3月31日
  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    私もこんな質問しておいてあとから自分で調べてみたんですが、
    私の場合名古屋市在住になるので名古屋はできなさそうな感じですよね…

    • 3月31日
  • しずく

    しずく

    調べた限り、市内は平針で更新ですね(^_^;)

    • 3月31日
ゆきなん

初回は平針に行ったので分かりませんが、青色は警察署で更新できますよ(*^^*)
警察署では視力検査と写真を撮って、その日は今お持ちの免許証裏に更新の判子を押してもらえます😊
そこから確か1ヵ月以内かな?決まった平日に講習を開催しているので、その講習を受けることによって今お持ちの免許証と、更新済みの免許証を交換してもらえます🌷
因みに清須市ですが、名古屋に住んでた時も同じだった気がします(^^)

警察署の交通課に聞いたら分かると思いますよ〜✨

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    調べてみると名古屋は青の場合、平針のみじゃないと難しそうなんですよね…

    警察署の交通課ですね!ダメ元で問い合わせてみます!
    教えて頂きありがとうございます^^

    • 3月31日
ままり

まだ結婚前で、
実家の安城にいた頃、
安城警察署で写真撮影などいろいろ手続きし、
翌週だかに、市民ホールで講習会をした記憶があります。
面倒でしたが、遠方に行かなくてよかったからそういう意味では楽でした!

今はずっとゴールドですが、
豊川市在住なので、
どちらにせよ豊川の試験場で更新してます。
平針って今工事中だしもともと公共交通機関でも結構行きづらいし大変ですよね(T-T)

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    私は実家が西尾なんですが、就職して名古屋に引っ越してきました😂

    小さい子もいるのであまり長時間外出するのも気が気でないです😂

    • 3月31日
ゆか

無理だと思います(T ^ T)私も名古屋市民になった事恨みました笑
まぁ私の場合ゴールドだったのに違反してしまったので…それがなかったは警察署で済みました。ほんと名古屋市の悪いとこです😂私も4月13までに行かなきゃです^^;

  • Mie

    Mie


    名古屋って駐車場も少なく駐車料金も高いですしね!!笑
    せめてまたま平針の駐車場が使えたらいいですけどね…
    まだ小さい子もいるのであまり長時間拘束されたくないのに…
    もう覚悟していくしかないですね😂

    • 3月31日
  • ゆか

    ゆか

    ほんと名古屋市ってなんか色々不便ですよね…ほんと良し悪し(^_^;)ほんと駐車場ないって何!?ですよ 笑
    タイミング悪いわぁ!!子供居る人は考慮してほしいもんですよね(^_^;)

    • 3月31日
  • Mie

    Mie


    名古屋は交通機関発達してても赤ちゃんいると人目も気にしてしまうので結局車移動が多くなりますしね💦
    最悪子連れで行こうかなとw
    調べてみたら結構子連れで受けてる人多いってあったので…私の場合5ヶ月の子ですが😂ひゃー💫

    • 3月31日
まゆ

概出でしたら申し訳ないです。
初回更新は近くの市のホール?みたいなところでやりました。そこはハガキに記載されてる場所なので公式です^^
平針には免許取った日から行ったことはありません。
次の更新からは警察署でやってます!
因みにあま市在住です!

aina

初回更新は必ず2時間の講習を受けなければいけません。
警察署に行ってもやってくれますが、後日別日に他の場所で講習受けないと新しい免許証はもらえませんよ!
なので1日で終わる平針とかが早いです!
ゴールド免許の方は警察署行けば講習はないので30分で終わります!

あずあず

地域によっても違います💦
基本的に名古屋市は平針ですけど、ほかの市ではその市の警察署で簡単にできます💦
案内通りの場所に行くしかできないと思います😅

deleted user

岡崎市ですが
初回は警察署で視力検査、写真を撮ってまた後日幸田の市民ホール?で2時間の講習を受けてそれが終わったら新しい免許を貰えるって感じでした👌

とむたろう

岡崎市民です。
この前初回免許の更新してきたばかりです。
流れとしては、警察署に行って視力検査、写真撮影までやって、
講習は後日岡崎市民会館でやりました。
日程決められた日の中で予約制でした。
講習後、免許証が交付されました。
名古屋と違ってたらすみません(・_・;

ななみ

できる場所もありますよ!
ただ、青になる場合は免許は当日ではなく後日になるので2回行かなければなりませんよ!
なので私は平針行きました〜